アカウント名:
パスワード:
周囲の人が本当に必要な話をする度に、席を立ってそいつの所にやってきて、いきなりヘッドホンやイヤホンをむしり取り、話しかけるなんて光景、異常としか思えませんけど、世間じゃよくあるんですか?
お互いにとって、すごくやりにくいと思う。
ヘッドホンをしている本人にとっても、本当に集中しているとして、いきなりヘッドホンをガバっと取られるって、後ろから頭をいきなりはたかれるのと同じくらいびっくりすると思いますけど。
他のコメントに見受けられる、プログラマと営業は違うとか、プログラマの特権みたいに言ってる人がいますが、プログラマって電話や同僚と会話しなくても成り立つ仕事なの?
自分の趣味のプログラムを作ってるとか、時間つぶしのためにスラドにヘッドホンの重要性を説いている分には、同僚や顧客との会話は要らないでしょうけど。
かくいう私もこういう時間に書いてるけど、ずっとそればっかりじゃないからヘッドホンは付けてませんが。
> プログラマって電話や同僚と会話しなくても成り立つ仕事なの?
なんで、「集中したいときにヘッドホンする」が「社内引きこもり」みたいに翻訳されるのか、単純に理解できない。
あと、プログラミングに限らないけど、「言語化する前のもやーっとした直観」の構築が大事な仕事って、他にもあると思うんだよね。言語でインタラプトされると、そういう直観は壊れちゃうので。
インタラプトされても困らないようにメモとって作業しろ、って言う人もいるけど、言語化できる部分なんて考えてる部分のほんの表層ですよ。そこだけで商売になる仕事も多いですし、それで仕事が回るんならそれは結構なことですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
逆です。 (スコア:5, すばらしい洞察)
不要な同僚や上司の話しかけを遮断できるから集中できるんです。本当に必要な話ならば相手はヘッドフォン/イヤフォンを外して話しかけてきますから。
# 電池が切れていてもこの機能は有効。
Re: (スコア:0)
周囲の人が本当に必要な話をする度に、席を立ってそいつの所にやってきて、いきなりヘッドホンやイヤホンをむしり取り、話しかけるなんて光景、異常としか思えませんけど、世間じゃよくあるんですか?
お互いにとって、すごくやりにくいと思う。
ヘッドホンをしている本人にとっても、本当に集中しているとして、いきなりヘッドホンをガバっと取られるって、後ろから頭をいきなりはたかれるのと同じくらいびっくりすると思いますけど。
他のコメントに見受けられる、プログラマと営業は違うとか、プログラマの特権みたいに言ってる人がいますが、プログラマって電話や同僚と会話しなくても成り立つ仕事なの?
自分の趣味のプログラムを作ってるとか、時間つぶしのためにスラドにヘッドホンの重要性を説いている分には、同僚や顧客との会話は要らないでしょうけど。
かくいう私もこういう時間に書いてるけど、ずっとそればっかりじゃないからヘッドホンは付けてませんが。
Re:逆です。 (スコア:1)
> プログラマって電話や同僚と会話しなくても成り立つ仕事なの?
なんで、「集中したいときにヘッドホンする」が「社内引きこもり」みたいに翻訳されるのか、単純に理解できない。
あと、プログラミングに限らないけど、「言語化する前のもやーっとした直観」の構築が大事な仕事って、他にもあると思うんだよね。言語でインタラプトされると、そういう直観は壊れちゃうので。
インタラプトされても困らないようにメモとって作業しろ、って言う人もいるけど、言語化できる部分なんて考えてる部分のほんの表層ですよ。そこだけで商売になる仕事も多いですし、それで仕事が回るんならそれは結構なことですが。