アカウント名:
パスワード:
エライ人に資料見てもらうためには、表紙めくって最初の3~5枚が勝負だろ、普通。(エライ人がかいてるから、若者は全部見ろ・・と思ってんのかいな)
結論が一番最後・・というか全66ページの40ページ目って、見てほしくないのかね、と小一時間。
まあ内容としてはそこそこ興味深いと思いましたが。
ユーザー企業もある程度内製できる(開発ベンダーと一緒にモックアップ的なものを作るくらいの) スキルがあってもいいのではと思う今日この頃です。
そうでないと業務に即したシステムつくるのは業務を熟知したベンダーになって、そのベンダー(担当者)ロックインになってしまうわけで。
ただ、ユーザー企業のコミットが増えてくると、困る会社/人たちが出てきますのでその辺がロビー活動をしたり、と。 世の中混沌としてるなぁ。
IPAのエライ人が泥十年とか言う人ですしな
その人末期がんの末に自殺したんだよな
うわ、ほんまや。泥に返ったか。いや、土か
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
報告書なら最初にエグゼクティブサマリーを書いてほしい (スコア:2)
エライ人に資料見てもらうためには、表紙めくって最初の3~5枚が勝負だろ、普通。
(エライ人がかいてるから、若者は全部見ろ・・と思ってんのかいな)
結論が一番最後・・というか全66ページの40ページ目って、見てほしくないのかね、と小一時間。
まあ内容としてはそこそこ興味深いと思いましたが。
ユーザー企業もある程度内製できる(開発ベンダーと一緒にモックアップ的なものを
作るくらいの) スキルがあってもいいのではと思う今日この頃です。
そうでないと業務に即したシステムつくるのは業務を熟知したベンダーになって、
そのベンダー(担当者)ロックインになってしまうわけで。
ただ、ユーザー企業のコミットが増えてくると、困る会社/人たちが出てきますので
その辺がロビー活動をしたり、と。 世の中混沌としてるなぁ。
Re: (スコア:2)
Re: (スコア:0)
IPAのエライ人が泥十年とか言う人ですしな
Re:報告書なら最初にエグゼクティブサマリーを書いてほしい (スコア:1)
その人末期がんの末に自殺したんだよな
Re:報告書なら最初にエグゼクティブサマリーを書いてほしい (スコア:2)
うわ、ほんまや。
泥に返ったか。いや、土か