アカウント名:
パスワード:
"マイクロソフトの欠点は、センスがないことだ。足りないんじゃないんだ。まったくないんだ。"と言ったのは、まあ当たっていると思う。
だからといって、ジョブズのほうがましだったなんて、一言も言ってないけどね。
Vista以降は割と頑張っていると思いますけどね。Aeroの半透明は使いどころ間違えてる気がするけど。Windows95以降で今までで一番ひどかったのはXPのLunaインターフェース。メニューバー太すぎだしダサいし。あれならクラシックスタイルの方がよっぽどマシでした。Windows3.1以前はデザインうんぬんの次元ではなかった。
まぁAppleはセンスっていう意味じゃこれからは落ちてくばっかではあると思うよ。CEOが堅物のザ・ビジネスマンなアレだもん。
ハードウェアやソフトウェアのデコレーション的なものをセンスっていうのであればしばらくは維持出来るだろうけど。
まあそれでマイクロソフトのセンスが良くなるってもんでもないんだけどねw
Metroで完全にAppleのお株を奪っちゃったよね
ただマイクロソフトがこういうデザイン的に洗練されたものを出すっていうのが頭にないからみんな気付いていないんだよ。Appleの一段上ぐらいならともかく、数段上をいっているからねぇ。Appleがこれを出していたら「さすがApple」「美しい」なんて意見で溢れていたんだろうね。
それは笑うところでいいのかな?w
こういう発言が出るあたり、Windowsユーザーもまったくセンスが無いようなので、割れ鍋に綴じ蓋でお似合いなんじゃないだろうか。
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ほぉらね(笑)#2175430の言う通り
Metro UIを採用したWindowsPhoneがさっぱり売れてないのを見れば、世間一般の評価がわかろうってもんじゃない?
センスのある人は一握りAppleの方が凡人受けするデザインは上手いよね
それはノキア以外じゃほとんど採用されてないのが原因じゃね?OSコストでandroid機より約1万円高くなるしiOSやandroidよりアプリも少ないから現状マニアとかノキアファンでも厳しいからね。
でもだからといってそれがMetro UIの評価かというと違うと思う。
もう少し現実を見るようにしたほうがいいよw
http://en.wikipedia.org/wiki/Mobile_operating_system#Market_share [wikipedia.org]
はいはい、あなたがもう少し脳内から出て外の世界を見ましょうね。
「ルミアの出荷台数はわずか200万台」http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35465?page=2 [ismedia.jp]
"ルミアの1~3月期の出荷台数は約200万台。これに対しアイフォーンの同期間の台数は3500万台だった。
IDCの推計によれば、ルミアにとって最大の市場である西欧における同期間の販売台数は98万台だった。一方アンドロイド端末は同期間に1550万台、アイフォーンは700万台売れている。"
良くなってるよ!Lunaはアレだし、Aeroもなんかなーだったのに比べて、Windows 8はまあまあだと思うよ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
ジョブズがマイクロソフトを評して (スコア:1, 興味深い)
"マイクロソフトの欠点は、センスがないことだ。足りないんじゃないんだ。まったくないんだ。"
と言ったのは、まあ当たっていると思う。
Re: (スコア:0)
だからといって、ジョブズのほうがましだったなんて、一言も言ってないけどね。
Re: (スコア:0)
Vista以降は割と頑張っていると思いますけどね。Aeroの半透明は使いどころ間違えてる気がするけど。
Windows95以降で今までで一番ひどかったのはXPのLunaインターフェース。メニューバー太すぎだしダサいし。
あれならクラシックスタイルの方がよっぽどマシでした。Windows3.1以前はデザインうんぬんの次元ではなかった。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
まぁAppleはセンスっていう意味じゃこれからは落ちてくばっかではあると思うよ。
CEOが堅物のザ・ビジネスマンなアレだもん。
ハードウェアやソフトウェアのデコレーション的なものをセンスっていうのであればしばらくは維持出来るだろうけど。
Re: (スコア:0)
まあそれでマイクロソフトのセンスが良くなるってもんでもないんだけどねw
Re:ジョブズがマイクロソフトを評して (スコア:2, おもしろおかしい)
Metroで完全にAppleのお株を奪っちゃったよね
Re:ジョブズがマイクロソフトを評して (スコア:1)
ただマイクロソフトがこういうデザイン的に洗練されたものを出すっていうのが頭にないからみんな気付いていないんだよ。
Appleの一段上ぐらいならともかく、数段上をいっているからねぇ。
Appleがこれを出していたら「さすがApple」「美しい」なんて意見で溢れていたんだろうね。
Re: (スコア:0)
それは笑うところでいいのかな?w
Re: (スコア:0)
こういう発言が出るあたり、Windowsユーザーもまったくセンスが無いようなので、
割れ鍋に綴じ蓋でお似合いなんじゃないだろうか。
Re: (スコア:0)
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
Re: (スコア:0)
ほぉらね(笑)
#2175430の言う通り
Re: (スコア:0)
Metro UIを採用したWindowsPhoneがさっぱり売れてないのを見れば、
世間一般の評価がわかろうってもんじゃない?
Re: (スコア:0)
センスのある人は一握り
Appleの方が凡人受けするデザインは上手いよね
Re: (スコア:0)
それはノキア以外じゃほとんど採用されてないのが原因じゃね?
OSコストでandroid機より約1万円高くなるしiOSやandroidよりアプリも少ないから現状マニアとかノキアファンでも厳しいからね。
でもだからといってそれがMetro UIの評価かというと違うと思う。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
もう少し現実を見るようにしたほうがいいよw
http://en.wikipedia.org/wiki/Mobile_operating_system#Market_share [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
はいはい、あなたがもう少し脳内から出て外の世界を見ましょうね。
「ルミアの出荷台数はわずか200万台」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35465?page=2 [ismedia.jp]
"ルミアの1~3月期の出荷台数は約200万台。これに対しアイフォーンの同期間の台数は3500万台だった。
IDCの推計によれば、ルミアにとって最大の市場である西欧における同期間の販売台数は98万台だった。
一方アンドロイド端末は同期間に1550万台、アイフォーンは700万台売れている。"
Re: (スコア:0)
良くなってるよ!
Lunaはアレだし、Aeroもなんかなーだったのに比べて、Windows 8はまあまあだと思うよ!