アカウント名:
パスワード:
NVIDIA「ご自分でオープンソースのGPUの開発でもなさったら?できない?では、ドキュメント作成とドライバのオープンソース化の必要経費をお支払いいただけます?できない?では、せめてドキュメント作成とドライバのオープンソース化の当社へのメリットをお教えいただけませんか?できない?」
>プロプラドライバを認めているわけですがLinux(カーネル)では認めてないよ
いわゆるプロプラドライバは、無線LANチップのDSPであるとか、ユーザーランドのライブラリとか、Linux(カーネル)外のライセンスの及ばないとこで動いてる(グラフィックドライバは後者)で、ファーム(DSP用プログラム)をチップにアップロードするとか、ユーザーランドから叩けるようにI/Oを公開するとかのカーネル内部分だけはGPLになってる(はず
「認めている」わけではなく「認めない」と言ってもLinux(カーネル)外には法的権限が及ばないから愚痴をいうことしかできない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
なぜNVIDIAが対応しなくてはいけないのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
NVIDIA
「ご自分でオープンソースのGPUの開発でもなさったら?できない?
では、ドキュメント作成とドライバのオープンソース化の必要経費をお支払いいただけます?できない?
では、せめてドキュメント作成とドライバのオープンソース化の当社へのメリットをお教えいただけませんか?できない?」
Re: (スコア:2)
つまり、この問答はNVIDIAにもブーメランで跳ね返るね。
「ご自分でOSの開発でもなさったら?できない?」ってね。
まぁLinuxはGPLv2でタダ乗りとプロプラドライバを認めているわけですが、だからと言って利益還元を要求してはいけないなんてこともないでしょう。
Re: (スコア:1)
>プロプラドライバを認めているわけですが
Linux(カーネル)では認めてないよ
いわゆるプロプラドライバは、無線LANチップのDSPであるとか、ユーザーランドのライブラリとか、Linux(カーネル)外のライセンスの及ばないとこで動いてる(グラフィックドライバは後者)
で、ファーム(DSP用プログラム)をチップにアップロードするとか、ユーザーランドから叩けるようにI/Oを公開するとかのカーネル内部分だけはGPLになってる(はず
「認めている」わけではなく「認めない」と言ってもLinux(カーネル)外には法的権限が及ばないから愚痴をいうことしかできない。
Re:なぜNVIDIAが対応しなくてはいけないのか? (スコア:1)
その辺の禁止をしていないGPLv2にとどまっているということは、認めているということですよ。