アカウント名:
パスワード:
問題というか気になるのは、改変用のソフトを公開または流通させた人間も逮捕なのか?ということまた、報道はB-CASの問題には全く触れていない
改変したカードを販売する行為は不正競争防止法違反。(記事の逮捕者)改変用のソフトを公開・流通させるのも不正競争防止法違反。(今回逮捕者出てます)カードを改変して使う行為は改変行為が電磁的記録不正作出とみなされる。
この流れで言うと「改変されたカードを買って使う」のは取り締まれない?
買った側も家宅捜索入ってますがhttp://www.asahi.com/national/update/0619/OSK201206190031.html [asahi.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
スカパーの無料チューナーは野放しだった気がするが・・・ (スコア:0)
問題というか気になるのは、改変用のソフトを公開または流通させた人間も逮捕なのか?ということ
また、報道はB-CASの問題には全く触れていない
Re: (スコア:0)
改変したカードを販売する行為は不正競争防止法違反。(記事の逮捕者)
改変用のソフトを公開・流通させるのも不正競争防止法違反。(今回逮捕者出てます)
カードを改変して使う行為は改変行為が電磁的記録不正作出とみなされる。
この流れで言うと「改変されたカードを買って使う」のは取り締まれない?
Re:スカパーの無料チューナーは野放しだった気がするが・・・ (スコア:2, 参考になる)
買った側も家宅捜索入ってますが
http://www.asahi.com/national/update/0619/OSK201206190031.html [asahi.com]