アカウント名:
パスワード:
でもどうせ僕が持ってるXperia Rayたんはアップデート来ないのでしょう?CyanogenModでも入れようかしら
ソニエリ公式のarcやray向けのICSはなんだかんだで重い(経験談)ので、個人的にはドコモにはあえてサクサク動作の2.3のまま国内向けアップデート(セキュリティフィックスとか)を続けてほしいと思いますねえ。
iOSみたいにセキュリティフィックスを人質にして無理矢理重い環境を強いられるのは嫌です。
公式ICS/stockベースのROMは微妙に重いですが、CyanogenMod9系なんかですとヌルヌルです。逆にstockベースの利点は電池持ちですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
がらすま (スコア:0)
でもどうせ僕が持ってるXperia Rayたんはアップデート来ないのでしょう?
CyanogenModでも入れようかしら
Re: (スコア:0)
ソニエリ公式のarcやray向けのICSはなんだかんだで重い(経験談)ので、
個人的にはドコモにはあえてサクサク動作の2.3のまま
国内向けアップデート(セキュリティフィックスとか)
を続けてほしいと思いますねえ。
iOSみたいにセキュリティフィックスを人質にして
無理矢理重い環境を強いられるのは嫌です。
Re:がらすま (スコア:2)
公式ICS/stockベースのROMは微妙に重いですが、
CyanogenMod9系なんかですとヌルヌルです。
逆にstockベースの利点は電池持ちですね。