アカウント名:
パスワード:
うちのarcにAndroid4.0を入れてからのWifi問題
・接続と再接続を数秒おきに繰り返す(ここは同じ)・アップデート後ある日突然発生・一度は無線チャネルを変えたら接続できた・1ヶ月後ぐらいにまた接続できなくなった・チャネル変えても暗号化OFFにしてもつながらない・端末でDHCP使うのをやめて静的IPにしたらつながった
もしお使いのルーターがNEC製なら、AndroidではなくLinuxレベルでのルーターとの相性かもしれません。
こちらAndroidではなくLinuxベースのKindle touchですが、そちらと似た現象が起こります。静的IPにすると問題が解消します。
細かく追求はしていませんが、ARMのLinuxプラットフォームに何かありそうかなあと思っています。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
うちのWifi問題と状況が違う…… (スコア:2)
うちのarcにAndroid4.0を入れてからのWifi問題
・接続と再接続を数秒おきに繰り返す(ここは同じ)
・アップデート後ある日突然発生
・一度は無線チャネルを変えたら接続できた
・1ヶ月後ぐらいにまた接続できなくなった
・チャネル変えても暗号化OFFにしてもつながらない
・端末でDHCP使うのをやめて静的IPにしたらつながった
Re: (スコア:0)
もしお使いのルーターがNEC製なら、
AndroidではなくLinuxレベルでのルーターとの相性かもしれません。
こちらAndroidではなくLinuxベースのKindle touchですが、
そちらと似た現象が起こります。
静的IPにすると問題が解消します。
細かく追求はしていませんが、
ARMのLinuxプラットフォームに何かありそうかなあと思っています。