アカウント名:
パスワード:
典型的な例なのかな?
今のゲームは開発コストがかかりすぎて、どうやってコストを押さえながら面白い作品を出すかなのに、社員をこき使ったり無理難題を押し付けたりする企業は傾くよね。今伸びている海外企業は一つの作品をトコトン作り上げて、次回作はシナリオを変えて新しい要素を付け加える。FFみたいに毎回戦闘システムを開発しなおしたりはしない。毎回戦闘システムを変えるところがスクエニの良い所だと言われて浮かれているのが日本企業。海外企業は影で笑っている。
まさにモバゲー、グリーなんかのゲームはその典型(1つシステム作ってあとは皮変えるだけ)だと思うんですが、日本は一歩先を行っているんじゃないですかね?金儲けの事だけ考えるなら。「皮変えで手堅く儲ける人材=有能な人間」、「1作ごとに個性を出して作りこむ人材=無能な人間」だというなら私は無能な人間の方を応援したくなりますね。金儲けの効率で言うならそもそもゲームなんか作るのは効率悪そうですし。
>>「1作ごとに個性を出して作りこむ人材=無能な人間
最近の日本のゲームで1作品毎に個性を出して作りこんだ作品って何がありますか?
それは元コメの人に聞いてください。
>FFみたいに毎回戦闘システムを開発しなおしたりはしない。>毎回戦闘システムを変えるところがスクエニの良い所だと言われて浮かれているのが日本企業。
だそうなので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
無能な人間が残って有能な人間が出て行く (スコア:0)
典型的な例なのかな?
今のゲームは開発コストがかかりすぎて、どうやってコストを押さえながら面白い作品を出すかなのに、
社員をこき使ったり無理難題を押し付けたりする企業は傾くよね。
今伸びている海外企業は一つの作品をトコトン作り上げて、次回作はシナリオを変えて新しい要素を付け加える。
FFみたいに毎回戦闘システムを開発しなおしたりはしない。
毎回戦闘システムを変えるところがスクエニの良い所だと言われて浮かれているのが日本企業。
海外企業は影で笑っている。
Re: (スコア:1)
まさにモバゲー、グリーなんかのゲームはその典型(1つシステム作ってあとは皮変えるだけ)だと思うんですが、日本は一歩先を行っているんじゃないですかね?金儲けの事だけ考えるなら。
「皮変えで手堅く儲ける人材=有能な人間」、「1作ごとに個性を出して作りこむ人材=無能な人間」だというなら私は無能な人間の方を応援したくなりますね。
金儲けの効率で言うならそもそもゲームなんか作るのは効率悪そうですし。
Re: (スコア:0)
>>「1作ごとに個性を出して作りこむ人材=無能な人間
最近の日本のゲームで1作品毎に個性を出して作りこんだ作品って何がありますか?
Re:無能な人間が残って有能な人間が出て行く (スコア:1)
それは元コメの人に聞いてください。
>FFみたいに毎回戦闘システムを開発しなおしたりはしない。
>毎回戦闘システムを変えるところがスクエニの良い所だと言われて浮かれているのが日本企業。
だそうなので。