アカウント名:
パスワード:
近未来SFの基本だろ
物理的にたどり着くまでが大変。レーザーなら、簡単。
真空中のレーザーであっても分解能 1.22×波長/レンズ直径 以下に絞り込むことはできません。非現実的な数字を持ってこなければ射程距離100万Km超のレーザーは実現できないのではないかと。
これ、レーザーでじんわりと炙って、小惑星表面からゆらゆらと気化する物質の反作用で徐々に軌道変えるってやつだよ。だからまあ、小惑星の直径程度まで絞れればそれで良い。今対象として考えてるのは衝突すると甚大な損害の出るやつだから、まあ数百メートルぐらいの径に絞れりゃ良いんじゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
核ミサイル使えよ (スコア:0)
近未来SFの基本だろ
Re: (スコア:0)
物理的にたどり着くまでが大変。
レーザーなら、簡単。
Re: (スコア:0)
真空中のレーザーであっても分解能 1.22×波長/レンズ直径 以下に絞り込むことはできません。
非現実的な数字を持ってこなければ射程距離100万Km超のレーザーは実現できないのではないかと。
Re: (スコア:1)
これ、レーザーでじんわりと炙って、小惑星表面からゆらゆらと気化する物質の反作用で徐々に軌道変えるってやつだよ。
だからまあ、小惑星の直径程度まで絞れればそれで良い。
今対象として考えてるのは衝突すると甚大な損害の出るやつだから、まあ数百メートルぐらいの径に絞れりゃ良いんじゃないかな。
Re:核ミサイル使えよ (スコア:1)