アカウント名:
パスワード:
さくらのクラウド、新ストレージでは性能限界テストをやりやすく、自社開発をまずは採用。さくらの夕べで参加者に説明 - Publickey: [publickey1.jp]
気になったのは、この辺。
現ストレージは事実上ユーザーごとのトラフィック制限はできていなくて、高性能なストレージなので、やってきたトラフィックを全部吸い込んで処理しようとしてしまっていたことはありました。
どんなに高性能でも、リソース制限がきちんとできないと、ということかな。
>さくらインターネット側で共有ストレージの知見が不足していた中でベンダに頼りながら開発を進めたが、結局これでは問題が解決できなかった
先日吹き飛んだどこぞの発電所と同じで、舶来の高性能システムを導入してみたものの低能なイエローモンキーの運用能力では扱いきれなかったという事では?で、今度は背伸びせずに自分達のレベルに合わせていわば自家製モンキーモデルを使う事にしました、と。
頭大丈夫?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
記事をもう一つ (スコア:4, 興味深い)
さくらのクラウド、新ストレージでは性能限界テストをやりやすく、自社開発をまずは採用。さくらの夕べで参加者に説明 - Publickey: [publickey1.jp]
気になったのは、この辺。
現ストレージは事実上ユーザーごとのトラフィック制限はできていなくて、高性能なストレージなので、やってきたトラフィックを全部吸い込んで処理しようとしてしまっていたことはありました。
どんなに高性能でも、リソース制限がきちんとできないと、ということかな。
Re: (スコア:0)
>さくらインターネット側で共有ストレージの知見が不足していた中でベンダに頼りながら開発を進めたが、結局これでは問題が解決できなかった
先日吹き飛んだどこぞの発電所と同じで、舶来の高性能システムを導入してみたものの低能なイエローモンキーの運用能力では扱いきれなかったという事では?
で、今度は背伸びせずに自分達のレベルに合わせていわば自家製モンキーモデルを使う事にしました、と。
Re: (スコア:0)
頭大丈夫?