アカウント名:
パスワード:
・もうフラッシュ自体おしまい。PC用のもさっさと終わらせてしまいたい・フラッシュが近いうちに終わるのは間違いないだろうが、一番寿命の長そうなPCにリソースを集中させて、他は切り捨てるのが、一番の延命策・フラッシュもうダメそうなので、今後はあまり開発や投資はしない。切り捨てられるところは切り捨てて、縮小させていく・モバイルで諦めただけ。フラッシュを終わらせるつもりはないし、PCでは今後も積極的に開発し、フラッシュを盛り上げていく
結局のところ、スマートフォン向けに無償で Flash Player を提供するということが、コストの割に見返りが少ないので、早々に手を引いたということなのではないでしょうか。
以前は、携帯などの組み込み向け Flash Lite ではライセンス料を徴収していたのですが、スマートフォンの登場以降はそれを 撤廃してしまった [techcrunch.com]のでFlash Player は Adobe に直接的な利益をもたらすプロジェクトではなくなっています。
Adobe としては、開発ツールの Flash CS が売れても、HTML5 のオーサリングツールが売れても収益的には変わらないので、コストがかかるだけの Flash P
>Adobe としては、開発ツールの Flash CS が売れても、HTML5 のオーサリングツールが売れても>収益的には変わらないので、コストがかかるだけの Flash Player の開発からは徐々に手を引きたい
おそらくこれから一番伸びる携帯市場から手を引いたらオーサリングツールの売り上げに影響が出ると思うんだが…HTML5ってオーサリング環境も実行環境もまだFlashを置き換えられる程成熟してないっしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
Adobe的にはどういう戦略なんだ? (スコア:2)
・もうフラッシュ自体おしまい。PC用のもさっさと終わらせてしまいたい
・フラッシュが近いうちに終わるのは間違いないだろうが、一番寿命の長そうなPCにリソースを集中させて、他は切り捨てるのが、一番の延命策
・フラッシュもうダメそうなので、今後はあまり開発や投資はしない。切り捨てられるところは切り捨てて、縮小させていく
・モバイルで諦めただけ。フラッシュを終わらせるつもりはないし、PCでは今後も積極的に開発し、フラッシュを盛り上げていく
1を聞いて0を知れ!
無償でのプラットフォーム提供は儲からない商売だった (スコア:1)
結局のところ、スマートフォン向けに無償で Flash Player を提供するということが、
コストの割に見返りが少ないので、早々に手を引いたということなのではないでしょうか。
以前は、携帯などの組み込み向け Flash Lite ではライセンス料を徴収していたのですが、
スマートフォンの登場以降はそれを 撤廃してしまった [techcrunch.com]ので
Flash Player は Adobe に直接的な利益をもたらすプロジェクトではなくなっています。
Adobe としては、開発ツールの Flash CS が売れても、HTML5 のオーサリングツールが売れても
収益的には変わらないので、コストがかかるだけの Flash P
Re: (スコア:0)
>Adobe としては、開発ツールの Flash CS が売れても、HTML5 のオーサリングツールが売れても
>収益的には変わらないので、コストがかかるだけの Flash Player の開発からは徐々に手を引きたい
おそらくこれから一番伸びる携帯市場から手を引いたらオーサリングツールの売り上げに影響が出ると思うんだが…
HTML5ってオーサリング環境も実行環境もまだFlashを置き換えられる程成熟してないっしょ。
Re:無償でのプラットフォーム提供は儲からない商売だった (スコア:1)