アカウント名:
パスワード:
中国の歴史からしてみれば朝鮮は,・外敵だった・外敵に対する緩衝帯だったという時期が支配的なわけだから,そもそもそんなやつらを防壁の中に入れるだろうか?
だから、高句麗が、防壁の中に位置したことになれば、高句麗は中国の一部であって朝鮮の一部ではなくなる。
故に、遺跡を長城の一部と見るか否かが、フレームの元になっている。
本当に中国はあいつらが自分らの属領だったと主張したいのかな?
うがった見方をすれば、と言い訳つけると、中国の北朝鮮への態度の変化と関係あるかも。高句麗の範囲って、「北朝鮮+その近くの中国満州域」。韓国は「新羅+百済+任那」の範囲。
一方、6国会議の主催をアメリカから押し付けられて、中国が北朝鮮を事実上支援しなければならないようになった時期と東北工程の検討時期が近い。
東北工程で「北朝鮮の範囲って、元をたどれば中国ジャン。別に半島の南北統一しなくてよくね?」とか言って、北朝鮮が本格的に保護国化されると、中国海軍が日本海に出てこれる。対日本・対韓国的には美味しい進出先ですよねー。
別に北朝鮮なくても、中国海軍はいくらでも日本海に出てこられるでしょう。中国も今の北朝鮮にこれ以上深入りするのはむしろ避けたいのでは?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
いやいや(フレームの元) (スコア:0)
中国の歴史からしてみれば朝鮮は,
・外敵だった
・外敵に対する緩衝帯だった
という時期が支配的なわけだから,
そもそもそんなやつらを防壁の中に入れるだろうか?
Re: (スコア:1)
だから、高句麗が、防壁の中に位置したことになれば、
高句麗は中国の一部であって朝鮮の一部ではなくなる。
故に、遺跡を長城の一部と見るか否かが、フレームの元になっている。
Re: (スコア:3)
本当に中国はあいつらが自分らの属領だったと主張したいのかな?
Re: (スコア:0)
うがった見方をすれば、と言い訳つけると、中国の北朝鮮への態度の変化と関係あるかも。
高句麗の範囲って、「北朝鮮+その近くの中国満州域」。
韓国は「新羅+百済+任那」の範囲。
一方、6国会議の主催をアメリカから押し付けられて、中国が北朝鮮を
事実上支援しなければならないようになった時期と東北工程の検討時期が近い。
東北工程で「北朝鮮の範囲って、元をたどれば中国ジャン。別に半島の南北統一しなくてよくね?」
とか言って、北朝鮮が本格的に保護国化されると、中国海軍が日本海に出てこれる。
対日本・対韓国的には美味しい進出先ですよねー。
Re:いやいや(フレームの元) (スコア:1)
別に北朝鮮なくても、中国海軍はいくらでも日本海に出てこられるでしょう。
中国も今の北朝鮮にこれ以上深入りするのはむしろ避けたいのでは?