アカウント名:
パスワード:
なんでソニーレーベルだけこんな不便で混乱を招く様なことをするのだろうか?別の人もコメントしていたけど、こんな混乱をまねくくそアプリ、認めない方がいい。
Appleの規約がキチガイだからだよ
煽りは抜きにして、これには同意なんですよね。
元々アップルのルールが極端で、アプリ内での決済はアップルID以外を認めない、iTunes Store以外の音楽データのインポートを認めないというルールがあって、これがこういうひん曲がったアプリを作り出している。音楽のインポートを認めてくれれば、iTunes Storeだろうが、レコチョクだろうが、Amazon MP3だろうが、どこで音楽を買っても普通に楽しめるのに。決済方法ももっと柔軟にしてくれれば助かるシーンもあると思うし。
マジで独禁法でこの辺り叩かれてくれないかな。普段はiPhoneもiPadもMacBookも使う親アップルユーザなのに、こういうところは好きじゃない。
だって、日本企業やMSの囲い混み・独占はすげー叩かれる(下手すりゃ司法もやって来る)のに、appleは総スルーだもん。
注意深く見るかユーザーになるかでないとappleによる不便に気づけない。
以前のマイクロソフトの場合、たとえば特定のAPIをマイクロソフト自身しか使えなければ、事実上、サードパーティを市場から閉め出すことが可能だけど、Appleの場合、サードパーティは(多分、)他社と同額の費用を払えばiTuneStoreなりに参入できるから、独占とまではいえないから。それに米国市場の出荷台数では、iOS搭載スマホより、Android搭載スマホの方が多くなっていたと思うし。(メーカー数、機種数、影響力は、いまだに大きな差があるけど)
決済方法にしても、たとえばよくあるショッピングセンター(SC)でも、テナントは毎日の売り上げを持って帰ることは出来なくて、SC側にいったん預けることになっていたりするんだよね。SCからすると他人の金だけど巨額の残高になって、バカにならないから。Appleの場合、消費者が不便という点は問題だけど。
特に注意深くない消費者でも、「みんながiPhoneだから、わたしはXperiaにしてみたよ」という人は少なくないと思うな。例え無意識であったとしても、賢い消費者の行動だと思う。
単純なデバイスの出荷数だけが問題なのではなくて、iTunesが 音楽データ配信の70% [computerworld.jp]を占めるという事実があります。データ配信に限って言えば、iTunesは十分支配的な地位にあります。そしてこれはiPhone及び関連デバイス(iPadなんかも)に紐付け
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
不便で混乱を招く。 (スコア:0)
なんでソニーレーベルだけこんな不便で混乱を招く様なことをするのだろうか?
別の人もコメントしていたけど、こんな混乱をまねくくそアプリ、認めない方がいい。
Re: (スコア:0)
Appleの規約がキチガイだからだよ
Re: (スコア:1)
煽りは抜きにして、これには同意なんですよね。
元々アップルのルールが極端で、アプリ内での決済はアップルID以外を認めない、iTunes Store以外の音楽データのインポートを認めないというルールがあって、これがこういうひん曲がったアプリを作り出している。
音楽のインポートを認めてくれれば、iTunes Storeだろうが、レコチョクだろうが、Amazon MP3だろうが、どこで音楽を買っても普通に楽しめるのに。決済方法ももっと柔軟にしてくれれば助かるシーンもあると思うし。
マジで独禁法でこの辺り叩かれてくれないかな。普段はiPhoneもiPadもMacBookも使う親アップルユーザなのに、こういうところは好きじゃない。
Re: (スコア:0)
だって、日本企業やMSの囲い混み・独占はすげー叩かれる(下手すりゃ司法もやって来る)のに、
appleは総スルーだもん。
注意深く見るかユーザーになるかでないとappleによる不便に気づけない。
Re:不便で混乱を招く。 (スコア:2)
以前のマイクロソフトの場合、たとえば特定のAPIをマイクロソフト自身しか使えなければ、事実上、サードパーティを市場から閉め出すことが可能だけど、Appleの場合、サードパーティは(多分、)他社と同額の費用を払えばiTuneStoreなりに参入できるから、独占とまではいえないから。
それに米国市場の出荷台数では、iOS搭載スマホより、Android搭載スマホの方が多くなっていたと思うし。(メーカー数、機種数、影響力は、いまだに大きな差があるけど)
決済方法にしても、たとえばよくあるショッピングセンター(SC)でも、テナントは毎日の売り上げを持って帰ることは出来なくて、SC側にいったん預けることになっていたりするんだよね。SCからすると他人の金だけど巨額の残高になって、バカにならないから。
Appleの場合、消費者が不便という点は問題だけど。
特に注意深くない消費者でも、「みんながiPhoneだから、わたしはXperiaにしてみたよ」という人は少なくないと思うな。例え無意識であったとしても、賢い消費者の行動だと思う。
Re: (スコア:0)
単純なデバイスの出荷数だけが問題なのではなくて、iTunesが 音楽データ配信の70% [computerworld.jp]を占めるという事実があります。データ配信に限って言えば、iTunesは十分支配的な地位にあります。そしてこれはiPhone及び関連デバイス(iPadなんかも)に紐付け