アカウント名:
パスワード:
アプリの評価だってサムダウンしか無いじゃない。
ソニーはさ、こういう「ユーザーの利便性なんか二の次さ」という態度が、今の自分の状況を招いたと知れ。
このアプリはソニーが作ってるのか?共同出資者ってのはアプリの細かい箇所まで口出しして手を入れるもんなのか?
例えば「ボタンをこのテクスチャでここに配置して」とかいうのは「アプリの細かい箇所」と言うだろうが、「どうやって商売するか」ってのは細かい事じゃないと思う。
そしてそういうことには出資者は当然口を出すだろう。
普通しないって。株主総会でアプリの仕様話しあうのかよ。斬新だな。一般論で言ってるなら妄想と言っていいレベル。
だからこれは「どういう商売をするか」という会社の方針から必然的にこういう形態のアプリが出てくることになったんでしょ。
みなが文句言ってるのはその会社の方針じゃない。
だから会社の方針決定は出資者の権利でも義務でもないって話。一取引先として仕様の要求をすることもあれば従業員を出向させて意向を反映させることもあるけど、支配下においている子会社でもないのに出資者だからといって会社の方針に決定権があるわけないだろ。
誰も決定権の話なんかしていない。
レコチョクの創業時の出資者三社のうちの一社はソニーで、また、多くの楽曲を提供しているのだから、それなりに大きな影響力があると考えるのは当然の話。だから法的な話はともかく、現実的には、ソニーが強硬に反対したら、話が纏まらなくてもおかしくない。
そもそも、決定権があるのが社長だとしても、平社員の提案が常に無視されるわけでもない。
つまり可能性がある、というだけで叩かれたわけだ。結局憶測で物を言っていたことを認めたのだと理解しました。
□ 1.事実に対して仮定を持ち出す□ 2.ごくまれな反例をとりあげる□ 3.自分に有利な将来像を予想する■ 4.主観で決め付ける□ 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる■ 6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める□ 7.陰謀であると力説する□ 8.知能障害を起こす□ 9.自分の見解を述べずに人格批判をする□ 10.ありえない解決策を図る□ 11.レッテル貼りをする□ 12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す□ 13.勝利宣言をする□ 14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる□ 15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする□ 16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する■ 17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する□ 18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する□ 19.権威主義におちいって話を聞かなくなる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
Appleさん、こんなくそアプリ認めなくていいっすよ (スコア:0)
アプリの評価だってサムダウンしか無いじゃない。
ソニーはさ、こういう「ユーザーの利便性なんか二の次さ」という態度が、今の自分の状況を招いたと知れ。
Re: (スコア:0)
このアプリはソニーが作ってるのか?
共同出資者ってのはアプリの細かい箇所まで口出しして手を入れるもんなのか?
Re: (スコア:0)
例えば「ボタンをこのテクスチャでここに配置して」とかいうのは「アプリの細かい箇所」と言うだろうが、
「どうやって商売するか」ってのは細かい事じゃないと思う。
そしてそういうことには出資者は当然口を出すだろう。
Re: (スコア:0)
普通しないって。
株主総会でアプリの仕様話しあうのかよ。斬新だな。
一般論で言ってるなら妄想と言っていいレベル。
Re: (スコア:0)
だからこれは「どういう商売をするか」という会社の方針から
必然的にこういう形態のアプリが出てくることになったんでしょ。
みなが文句言ってるのはその会社の方針じゃない。
Re: (スコア:0)
だから会社の方針決定は出資者の権利でも義務でもないって話。
一取引先として仕様の要求をすることもあれば従業員を出向させて意向を反映させることもあるけど、
支配下においている子会社でもないのに出資者だからといって会社の方針に決定権があるわけないだろ。
Re:Appleさん、こんなくそアプリ認めなくていいっすよ (スコア:2)
誰も決定権の話なんかしていない。
レコチョクの創業時の出資者三社のうちの一社はソニーで、また、多くの楽曲を提供しているのだから、それなりに大きな影響力があると考えるのは当然の話。だから法的な話はともかく、現実的には、ソニーが強硬に反対したら、話が纏まらなくてもおかしくない。
そもそも、決定権があるのが社長だとしても、平社員の提案が常に無視されるわけでもない。
Re: (スコア:0)
つまり可能性がある、というだけで叩かれたわけだ。
結局憶測で物を言っていたことを認めたのだと理解しました。
Re: (スコア:0)
□ 1.事実に対して仮定を持ち出す
□ 2.ごくまれな反例をとりあげる
□ 3.自分に有利な将来像を予想する
■ 4.主観で決め付ける
□ 5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
■ 6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
□ 7.陰謀であると力説する
□ 8.知能障害を起こす
□ 9.自分の見解を述べずに人格批判をする
□ 10.ありえない解決策を図る
□ 11.レッテル貼りをする
□ 12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
□ 13.勝利宣言をする
□ 14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
□ 15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
□ 16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
■ 17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する
□ 18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する
□ 19.権威主義におちいって話を聞かなくなる