アカウント名:
パスワード:
>14.2cm 32.2cm 139.4cmこれらはいずれも、熱膨張のみ(only to thermal expansion)の値です。
氷河や氷床の融解分まで含めた見積もりが、原論文 [nature.com]のFigure3にあります。このまま対策が進まなければ、今世紀中にm単位に達する可能性が示されています。2007年のAR4で示された(控えめな)予測も比較のため示されてますが、それよりずっと高くなる可能性も指摘されています。
>衝撃的な一度温暖化ガスを増やしてしまうとその影響が何世紀にもわたって続くだろうことは、昔から指摘されています。そんな不可逆な影響が大きくなるのを極力抑えたいからこそ、なるべく早く対策しようよ、という話が為されているわけです。なかなか進んでませんけどねー。
原発があれば温暖化が止まるんでしょうか?全く無駄な努力です
全て化石燃料にすれば、加速しますけれどね。
あたかも温暖化が進みつづけるかのような嘘
そういう意味では,化石燃料=ガソリン原子力=ディーゼルの関係に似ていると思う。
ディーゼルは,公害の元だけどちゃんと排ガスを浄化すればCO2排出量も少なく高燃費。つまり地球に優しい。ガソリンは排ガスが比較的綺麗だけど,CO2の排出量が多く,地域には優しいけど地球にはそんなに優しくない。
# 原発安全房も嫌いだけど反原発も嫌い# もうちょっと科学的思考はできないのかよ。
燃料を燃料で例えるってややこしいだけな気がします。
温暖化で海面上昇しているのは否定していないが、人間ごときの活動が温暖化の原因というのはかなりの思い上がりではないでしょうか。
化石燃料の総量規制は大賛成だが、原発でも同じ熱エネルギーが出ていることをお忘れなく。特に海水を直接取り込んで、冷やすのにつかっている原発の温排水は、各地で問題を起こしていますよ?さらに、使用済み核燃料は、長期にわたって熱をだすから、その分、冷やさなければならないし、原発のほうが長期的な温暖化の元凶ですが、否定できますか?
反原発で思考停止しているのは、原発利権の関係者のほうで、論理的に破綻している事実に目をつぶるのはやめたほうがいいですよ。
化石燃料についても熱を発することが問題なのではなく温暖化ガスの影響で地球外に熱が放出されなくなるのが問題なのです
小学校のときに、水に浮かべた氷が溶けても水面は変わりませんって習ったような気がするが、南極の氷は溶けるとなんで海面上昇するのでしょう?
正確に言えば、北極に浮いている氷がとける場合でもほんの少しは水面が上がるけれどね。海水は塩水なんで真水よりも重いのだけれど、それに較べると氷は塩分濃度が低いので。大げさに言えば「水銀の上に氷置いているようなイメージ」と誰かが言っていた。
南極は大陸の上に氷があるからです。北極の氷が溶けると・・・といわれるのは、北極のは氷の上に浮いているからです。
南極「大陸」
小学校のときに、南極は大陸だと習わなかったのでしょうか。
お前、テーブルの上の氷が解けても、水浸しにならないと思ってるの?小学生からやり直せ。
>南極の氷は溶けるとなんで海面上昇するのでしょう?
南極は陸地の上に氷が乗ってます。北極は海の上ですけどね。
彼をあまり責めないでください。どこぞの大学教授の権威を崇めた結果に過ぎません。
いずれにせよ海面上昇は止まらない。止まったら、海面上昇とは言わないからだ。
マイナスの海面上昇ががががが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
その数字は熱膨張のみの値です。 (スコア:5, 参考になる)
>14.2cm 32.2cm 139.4cm
これらはいずれも、熱膨張のみ(only to thermal expansion)の値です。
氷河や氷床の融解分まで含めた見積もりが、原論文 [nature.com]のFigure3にあります。このまま対策が進まなければ、今世紀中にm単位に達する可能性が示されています。
2007年のAR4で示された(控えめな)予測も比較のため示されてますが、それよりずっと高くなる可能性も指摘されています。
>衝撃的な
一度温暖化ガスを増やしてしまうとその影響が何世紀にもわたって続くだろうことは、昔から指摘されています。
そんな不可逆な影響が大きくなるのを極力抑えたいからこそ、なるべく早く対策しようよ、という話が為されているわけです。なかなか進んでませんけどねー。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
原発があれば温暖化が止まるんでしょうか?
全く無駄な努力です
Re: (スコア:0)
全て化石燃料にすれば、加速しますけれどね。
Re: (スコア:0)
あたかも温暖化が進みつづけるかのような嘘
Re: (スコア:0)
そういう意味では,
化石燃料=ガソリン
原子力=ディーゼル
の関係に似ていると思う。
ディーゼルは,公害の元だけどちゃんと排ガスを浄化すればCO2排出量も少なく高燃費。つまり地球に優しい。
ガソリンは排ガスが比較的綺麗だけど,CO2の排出量が多く,地域には優しいけど地球にはそんなに優しくない。
# 原発安全房も嫌いだけど反原発も嫌い
# もうちょっと科学的思考はできないのかよ。
Re: (スコア:0)
燃料を燃料で例えるってややこしいだけな気がします。
Re: (スコア:0)
温暖化で海面上昇しているのは否定していないが、人間ごときの活動が温暖化の原因というのはかなりの思い上がりではないでしょうか。
化石燃料の総量規制は大賛成だが、原発でも同じ熱エネルギーが出ていることをお忘れなく。
特に海水を直接取り込んで、冷やすのにつかっている原発の温排水は、各地で問題を起こしていますよ?
さらに、使用済み核燃料は、長期にわたって熱をだすから、その分、冷やさなければならないし、原発のほうが長期的な温暖化の元凶ですが、否定できますか?
反原発で思考停止しているのは、原発利権の関係者のほうで、論理的に破綻している事実に目をつぶるのはやめたほうがいいですよ。
Re: (スコア:0)
化石燃料についても熱を発することが問題なのではなく
温暖化ガスの影響で地球外に熱が放出されなくなるのが問題なのです
Re: (スコア:0)
小学校のときに、水に浮かべた氷が溶けても水面は変わりませんって習ったような気がするが、南極の氷は溶けるとなんで海面上昇するのでしょう?
Re:その数字は熱膨張のみの値です。 (スコア:2)
正確に言えば、北極に浮いている氷がとける場合でもほんの少しは水面が上がるけれどね。
海水は塩水なんで真水よりも重いのだけれど、それに較べると氷は塩分濃度が低いので。
大げさに言えば「水銀の上に氷置いているようなイメージ」と誰かが言っていた。
Re:その数字は熱膨張のみの値です。 (スコア:1)
南極は大陸の上に氷があるからです。
北極の氷が溶けると・・・といわれるのは、北極のは氷の上に浮いているからです。
Re: (スコア:0)
南極「大陸」
Re: (スコア:0)
小学校のときに、南極は大陸だと習わなかったのでしょうか。
Re: (スコア:0)
お前、テーブルの上の氷が解けても、水浸しにならないと思ってるの?
小学生からやり直せ。
Re: (スコア:0)
>南極の氷は溶けるとなんで海面上昇するのでしょう?
南極は陸地の上に氷が乗ってます。
北極は海の上ですけどね。
Re: (スコア:0)
彼をあまり責めないでください。
どこぞの大学教授の権威を崇めた結果に過ぎません。
Re: (スコア:0)
いずれにせよ海面上昇は止まらない。
止まったら、海面上昇とは言わないからだ。
Re: (スコア:0)
マイナスの海面上昇ががががが