アカウント名:
パスワード:
近所の家から漏れ出る無線LANの電波を無断で使い
うーん。何かが違う気がするよね。
私も、ちょっと違和感を感じるのです。無線LAN側がどの程度のセキュリティだったのかは不明だけど、ノーガードかそれに近い状態だったと仮定すると、無線LAN設置者にもそれ相応の責任があると思うのです。
紙幣の偽造はもちろん有罪なんだけれども、だからといって、紙幣に偽造防止技術を適用しなくてよい理由にはならないわけで、無線LAN設置者についても、世間で推奨されているセキュリティレベル(AESとか、パスワードを公開しないなど・・・)までの責任はあると思うのです。
# もちろん、クラックは推奨しませんが、閉じた環境下でのハッキング実証実験まで、有罪を# 適用しようとする政府のおバカさんは、カジュアルクラッキング利用者と同程度に有害あと思うよー!
># もちろん、クラックは推奨しませんが、閉じた環境下でのハッキング実証実験まで、有罪を># 適用しようとする政府のおバカさんは、カジュアルクラッキング利用者と同程度に有害あと思うよー!
どの犯罪について述べているのかわかりませんが、閉じた環境下でのハッキング実証実験で有罪が適用されるわけないと思います。
アンチIT規制の人たちは、反原発の人と同じように適当なことをいいすぎだと思う。
元コメントの追伸はこのへんの [srad.jp]話題かと。#本家 [slashdot.org]でもストーリーになってるな
それは実際に他人にブラクラのリンクを踏ませたから捕まったのでは?
スタンドアローンな環境でブラクラ作るだけで捕まるのなら、おちおちWebアプリの開発なんてやってられませんよ。
2件あって、中学生の方は被害者ゼロですよ。逮捕はされていませんが、「補導されて念書を書かされた」から騒ぎになったわけで。念書の無効性を申し立てて警察と裁判で争ったら面白いことになると思う。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
電波 (スコア:2)
うーん。
何かが違う気がするよね。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
私も、ちょっと違和感を感じるのです。
無線LAN側がどの程度のセキュリティだったのかは不明だけど、ノーガードかそれに近い状態
だったと仮定すると、無線LAN設置者にもそれ相応の責任があると思うのです。
紙幣の偽造はもちろん有罪なんだけれども、だからといって、紙幣に偽造防止技術を適用しなくてよい
理由にはならないわけで、無線LAN設置者についても、世間で推奨されているセキュリティ
レベル(AESとか、パスワードを公開しないなど・・・)までの責任はあると思うのです。
# もちろん、クラックは推奨しませんが、閉じた環境下でのハッキング実証実験まで、有罪を
# 適用しようとする政府のおバカさんは、カジュアルクラッキング利用者と同程度に有害あと思うよー!
Re: (スコア:0)
># もちろん、クラックは推奨しませんが、閉じた環境下でのハッキング実証実験まで、有罪を
># 適用しようとする政府のおバカさんは、カジュアルクラッキング利用者と同程度に有害あと思うよー!
どの犯罪について述べているのかわかりませんが、閉じた環境下でのハッキング実証実験で
有罪が適用されるわけないと思います。
アンチIT規制の人たちは、反原発の人と同じように適当なことをいいすぎだと思う。
Re: (スコア:1)
元コメントの追伸はこのへんの [srad.jp]話題かと。
#本家 [slashdot.org]でもストーリーになってるな
Re: (スコア:1)
それは実際に他人にブラクラのリンクを踏ませたから捕まったのでは?
スタンドアローンな環境でブラクラ作るだけで捕まるのなら、
おちおちWebアプリの開発なんてやってられませんよ。
Re:電波 (スコア:1)
2件あって、中学生の方は被害者ゼロですよ。逮捕はされていませんが、「補導されて念書を書かされた」から騒ぎになったわけで。念書の無効性を申し立てて警察と裁判で争ったら面白いことになると思う。