アカウント名:
パスワード:
冥王星は惑星ではなくなったはずだけど、惑星でないものを回っている天体も、衛星と呼んで良いの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F [wikipedia.org]
>衛星(えいせい、Natural Satellite)は、惑星や準惑星・小惑星の周りを公転する天然の天体。
学者A『ってことで普通の惑星を回る衛星のように、準惑星と小惑星を回る天体に準衛星・小衛星とかいう名称も追加し学者B『おい馬鹿やめろ』学者C『つーか準惑星と小惑星も惑星の範疇に入らねー?』学者A・B『いやいや完全に別物です』
こんな風に?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
仲間はずれ (スコア:0)
冥王星は惑星ではなくなったはずだけど、
惑星でないものを回っている天体も、衛星と呼んで良いの?
Re: (スコア:4, 参考になる)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%9B%E6%98%9F [wikipedia.org]
>衛星(えいせい、Natural Satellite)は、惑星や準惑星・小惑星の周りを公転する天然の天体。
Re:仲間はずれ (スコア:1)
学者A『ってことで普通の惑星を回る衛星のように、準惑星と小惑星を回る天体に準衛星・小衛星とかいう名称も追加し
学者B『おい馬鹿やめろ』
学者C『つーか準惑星と小惑星も惑星の範疇に入らねー?』
学者A・B『いやいや完全に別物です』
こんな風に?