アカウント名:
パスワード:
SCEのプレスリリース [scei.co.jp]から
本体に内蔵されている500GBのハードディスクが輸送時に発生したと思われる予期せぬ事由により部分的に破損していることが確認されたため
今時のHDD内臓機器が輸送でHDDだけが壊れるものなのか?発売前の輸送先でどうやって壊れてると確認できたのか?
破損発生が何をどの段階で輸送したときの話なのかが分からないから、何を語っても全て妄想ということになります。アンチはここぞとばかりに色々ぶち込んできますので、気をつけましょう。
すでにコメントがついているように
>工場での品質検査を経て出荷されたナスネの一部台数
とニュースリリースに書かれているので、nasneを販売店に配送する段階で何かあった、と考えるのが普通かなとは思いますが、品質検査でHDDを完全チェックしたというのも実のところ考えづらいものがあるので、なんとも言えないかもしれません。
いまのHDDは動作していない時なら相当な衝撃にも耐えますし特に2.5インチなら非動作時の耐衝撃性はかなりのもんです。出荷時に何らかの理由でヘッドがッドパーキングゾーンに入っていなかった、なら衝撃によ
(外国の)工場で検査後出荷して輸出入の段階で間違ってコンテナごとX線検査に突っ込んでしまったなーんてストーリーが思いついた。
HDD自体の故障で“部分的に破損している”という表現はおかしい感じがするし、内部のデータが破壊されたならX線がありうるかなと。HDDや製品のロット単位ではなくデータが破壊されたかどうか全数検査しないとわからないというランダム性もX線なら説明がつかないかな?
当然まったくの想像ですけど。
想像以前に、磁気記録がX線で影響を受けるというのはどんな原理ですか?
X線だと思ってたらMRIの機械だったんだよ多分
#検査官死んでしまうな
コントローラチップはX ray破損しますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
気になるところ (スコア:0)
SCEのプレスリリース [scei.co.jp]から
本体に内蔵されている500GBのハードディスクが輸送時に発生したと思われる予期せぬ事由により部分的に破損していることが確認されたため
今時のHDD内臓機器が輸送でHDDだけが壊れるものなのか?
発売前の輸送先でどうやって壊れてると確認できたのか?
Re: (スコア:-1)
破損発生が何をどの段階で輸送したときの話なのかが分からないから、何を語っても全て妄想ということになります。
アンチはここぞとばかりに色々ぶち込んできますので、気をつけましょう。
Re: (スコア:4, 興味深い)
すでにコメントがついているように
>工場での品質検査を経て出荷されたナスネの一部台数
とニュースリリースに書かれているので、nasneを販売店に配送する段階で何かあった、と
考えるのが普通かなとは思いますが、品質検査でHDDを完全チェックしたというのも
実のところ考えづらいものがあるので、なんとも言えないかもしれません。
いまのHDDは動作していない時なら相当な衝撃にも耐えますし特に2.5インチなら非動作時の
耐衝撃性はかなりのもんです。
出荷時に何らかの理由でヘッドがッドパーキングゾーンに入っていなかった、なら衝撃によ
Re: (スコア:0)
(外国の)工場で検査後出荷して輸出入の段階で間違ってコンテナごとX線検査に突っ込んでしまった
なーんてストーリーが思いついた。
HDD自体の故障で“部分的に破損している”という表現はおかしい感じがするし、内部のデータが
破壊されたならX線がありうるかなと。
HDDや製品のロット単位ではなくデータが破壊されたかどうか全数検査しないとわからないという
ランダム性もX線なら説明がつかないかな?
当然まったくの想像ですけど。
Re:気になるところ (スコア:1)
想像以前に、磁気記録がX線で影響を受けるというのはどんな原理ですか?
Re:気になるところ (スコア:1)
X線だと思ってたらMRIの機械だったんだよ多分
#検査官死んでしまうな
Re:気になるところ (スコア:1)
コントローラチップはX ray破損しますよ。