アカウント名:
パスワード:
東電のメータに続いてオープン祭りですよ、セキュリティー専門家の薀蓄大歓迎トピックです
馬鹿じゃねえの?未来の基幹システムがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 ちゃんと計算されてる。角度とか。
って、ネタでなくマジメにツッコみたくなるほどグダグダなお話だった。何あれ。# あと、アレ見て反原発云々って喜んでる人らもいるってネットで見て、さらに脱力した…
それに最悪、システムが暴走して制御受け付けなくなったら電源落とすよね……#どれだけ重要なシステムに使われてようが、暴走してるよりは落ちてた方がまだマシだ。
割り込み処理のバグで暴走した挙げ句に正面衝突起こしかけた湘南爆走モノレール・・・
「停止できるから安全」って湘南モノレールも自動車AT暴走も止まれなくなって問題起こしてるのにね・・・。
「それ、今回の話に出てくる無線関係ないだろ?(無線化すると危険度があがるか?)」というような話ばっかりじゃね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
オープン!オープン (スコア:0)
東電のメータに続いてオープン祭りですよ、セキュリティー専門家の薀蓄大歓迎トピックです
サマーウォーズか…(オフトピ) (スコア:1)
馬鹿じゃねえの?
未来の基幹システムがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。 ちゃんと計算されてる。
角度とか。
って、ネタでなくマジメにツッコみたくなるほどグダグダなお話だった。何あれ。
# あと、アレ見て反原発云々って喜んでる人らもいるってネットで見て、さらに脱力した…
Re: (スコア:0)
それに最悪、システムが暴走して制御受け付けなくなったら電源落とすよね……
#どれだけ重要なシステムに使われてようが、暴走してるよりは落ちてた方がまだマシだ。
Re:サマーウォーズか…(オフトピ) (スコア:1)
割り込み処理のバグで暴走した挙げ句に正面衝突起こしかけた湘南
爆走モノレール・・・Re: (スコア:0)
「停止できるから安全」って湘南モノレールも自動車
AT暴走も止まれなくなって問題起こしてるのにね・・・。
Re:サマーウォーズか…(オフトピ) (スコア:1)
「それ、今回の話に出てくる無線関係ないだろ?(無線化すると危険度があがるか?)」
というような話ばっかりじゃね?