アカウント名:
パスワード:
でも、これは我々(?)コンピュータ業界からすると、非常に恐ろしいことではないだろうか。誰が好きこのんで、一番肝心な基幹サーバ類の通信を無線化するだろうか。太陽フレアによる電波障害等の自然現象から、悪意を持った電波妨害によるシステムダウン。さらには、なりすましにより制御を乗っ取られた上の列車事故など、色々と怖い妄想が膨らんでしまう。本当に大丈夫なのだろうか。
有線でも高圧電場による誤作動、ケーブル放火による運行妨害など、やばい事例はいくらでも発生しているよ、何十年も前からね。そしてそれらを克服してきた。無線になってもやるべきことは変わらない。コンピュータ業界ってのはずいぶん遅れた業界なんだね。
金融取引でぴりぴりしながら戦っている人と、組込制御でナノ秒と格闘する人と、LAMPで出会い系掲示板を3日でマッシュアップする人が一緒くたにされる業界なんです。お察し下さい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
虚業が実業の心配ですかい (スコア:1)
有線でも高圧電場による誤作動、ケーブル放火による運行妨害など、やばい事例はいくらでも発生しているよ、何十年も前からね。そしてそれらを克服してきた。無線になってもやるべきことは変わらない。コンピュータ業界ってのはずいぶん遅れた業界なんだね。
Re:虚業が実業の心配ですかい (スコア:3, おもしろおかしい)
金融取引でぴりぴりしながら戦っている人と、組込制御でナノ秒と格闘する人と、LAMPで出会い系掲示板を3日でマッシュアップする人が一緒くたにされる業界なんです。お察し下さい。