アカウント名:
パスワード:
常磐緩行線っていわゆるマイナー線ですよね。JR東日本全体とでは規模が違うし、常磐緩行線なんてどこも興味ないんじゃない、暗号って時間かけたら解読できるんだろ?クラッカーによるのっとり改ざんの心配ないのかな
タレコみ主です。
>>常磐緩行線っていわゆるマイナー線ですよね。
常磐緩行線がマイナーですって!? マイナーどころではありません。営団地下鉄千代田線に直接乗り入れを行う、繁忙路線です。 [chiba.lg.jp]
千代田線とつながっているため、常磐緩行線が止まると、千代田線が止まります。千代田線は、ご存じのように、東京都心を縦断する地下鉄路線です。特に北千住-西日暮里間とか、とんでもなく混みます。正直混みすぎて乗りたくありません。
# タレコみでは削られてしまいましたが、「いきなりそんな路線に海のものとも山のものともつかぬ# 無線システムを投入すんなヴォケ」が正直な所です。# 「やるんだったら、水郡線とか、両毛線とか水戸線とか八高線とか、比較的本数が少ない路線で入念に# 実績積んでから、常磐緩行線に投入しやがれ」とも言います。
常磐緩行線は、乗っているとJRから営団千代田線になって、気がつくと小田急線になってます。
我孫子から本厚木まで乗り換え無し
今はJR直通では本厚木行きはなくて唐木田行きだったりします。綾瀬からならわずかに本厚木行きもあるようですが・・・。
常磐緩行線自体は混雑はそれほどでもないな日中なんて12分に1本なんてふざけたダイヤ組んでるけど割とガラガラだしで、この路線を人柱にする理由の一つは日中は我孫子~取手間が遊んでいるからだと思う実験台としてはうってつけ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
なぜ無線? (スコア:0)
常磐緩行線っていわゆるマイナー線ですよね。
JR東日本全体とでは規模が違うし、
常磐緩行線なんてどこも興味ないんじゃない、
暗号って時間かけたら解読できるんだろ?
クラッカーによるのっとり改ざんの心配ないのかな
Re:なぜ無線? (スコア:2)
タレコみ主です。
>>常磐緩行線っていわゆるマイナー線ですよね。
常磐緩行線がマイナーですって!? マイナーどころではありません。
営団地下鉄千代田線に直接乗り入れを行う、繁忙路線です。 [chiba.lg.jp]
千代田線とつながっているため、常磐緩行線が止まると、千代田線が止まります。
千代田線は、ご存じのように、東京都心を縦断する地下鉄路線です。
特に北千住-西日暮里間とか、とんでもなく混みます。正直混みすぎて乗りたくありません。
# タレコみでは削られてしまいましたが、「いきなりそんな路線に海のものとも山のものともつかぬ
# 無線システムを投入すんなヴォケ」が正直な所です。
# 「やるんだったら、水郡線とか、両毛線とか水戸線とか八高線とか、比較的本数が少ない路線で入念に
# 実績積んでから、常磐緩行線に投入しやがれ」とも言います。
HIKARU
Re: (スコア:0)
常磐緩行線は、乗っているとJRから営団千代田線になって、気がつくと小田急線になってます。
我孫子から本厚木まで乗り換え無し
Re: (スコア:0)
今はJR直通では本厚木行きはなくて唐木田行きだったりします。
綾瀬からならわずかに本厚木行きもあるようですが・・・。
Re: (スコア:0)
常磐緩行線自体は混雑はそれほどでもないな
日中なんて12分に1本なんてふざけたダイヤ組んでるけど割とガラガラだし
で、この路線を人柱にする理由の一つは日中は我孫子~取手間が遊んでいるからだと思う
実験台としてはうってつけ