アカウント名:
パスワード:
そもそもなんで許可がおりないんだろう?貧乏臭いから外で洗濯物干すとダメって法律だか条例だかと同じたぐいなのかな?
東京でも区単位でワンルームマンションを規制する条例が制定されています。
東京での条例制定の理由においては、ワンルームマンションの住民の以下のような傾向が挙げられています―防犯や防災などの地域活動に参加しようとしない、ゴミ出しのマナーを守ろうとしない、路上駐輪する、地方出身の単身者の中には居住地に住民票を置かず納税しない人も多い、など。
周辺で以前から暮らす住人からは「迷惑施設」と見られているようです。
> ワンルームマンションの住民の以下のような傾向が挙げられています―> 防犯や防災などの地域活動に参加しようとしない、ゴミ出しのマナーを守ろうとしない、路上駐輪する、> 地方出身の単身者の中には居住地に住民票を置かず納税しない人も多い、など。
ゴミ出し・路上駐輪については論外ですが、地域活動についてはそもそも案内をもらった覚えもないし、仕事によっちゃ土日も含めて朝から深夜まで働いてるなんて人もいるわけで、みんなが9時5時の生活を送っていたのどかな時代(というのがあったかどうか知らないが)の考えをそのまま適用されても困ります。
住民票は...学生ならやっちゃう人もいるかもね。そもそも学生は、絶対に遅刻しちゃならないというような縛りが弱いから夜遅くまで騒いだりとか、そういう迷惑はあると思う。
みんなが9時5時の生活を送っていたのどかな時代(というのがあったかどうか知らないが)の考えをそのまま適用されても困ります。
では、地域コミュニティをどういうふうに維持するのか、代替案はお持ちなのかな?災害とかそういう場合にまずいちばんにお世話になるのが、そういうコミュニティなわけで。
地域コミュニティに参加していなければ非常時に手助けをしないというような村八分的なコミュニティなんか無いほうがよっぽどまし、非常時は誰とでも助け合うべき。だが、近隣に迷惑をかけるやからを取り締まるのを村社会に頼るのも間違い、そういう人間は法律で厳しく対処してしかるべき。
ぶっちゃけコミュニティありきの考えはちょっと前時代過ぎじゃございませんこと?
なんでこう、ゼロイチでしか考えられないのかな?コミュニティに入っていると命がけで助けてくれ、そうでなければ軽く見捨てる、みたいな。
コミュニティというのは、相互的。自分がどれくらい助けてもらえるというのは、自分が他人をどれくらい助けられるか、ということ。例えば、避難勧告が出ていることをたまたま知って、自分が避難する際に、隣近所に「〇〇さん、避難勧告出てますよ。おたくも急いで避難したほうがいいですよ」と気軽に声がけできるか、そういう関係を築けているか、ですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
なんでダメ? (スコア:0)
そもそもなんで許可がおりないんだろう?
貧乏臭いから外で洗濯物干すとダメって法律だか条例だかと同じたぐいなのかな?
Re: (スコア:2, 参考になる)
東京でも区単位でワンルームマンションを規制する条例が制定されています。
東京での条例制定の理由においては、
ワンルームマンションの住民の以下のような傾向が挙げられています―
防犯や防災などの地域活動に参加しようとしない、ゴミ出しのマナーを守ろうとしない、路上駐輪する、
地方出身の単身者の中には居住地に住民票を置かず納税しない人も多い、など。
周辺で以前から暮らす住人からは「迷惑施設」と見られているようです。
Re: (スコア:1)
> ワンルームマンションの住民の以下のような傾向が挙げられています―
> 防犯や防災などの地域活動に参加しようとしない、ゴミ出しのマナーを守ろうとしない、路上駐輪する、
> 地方出身の単身者の中には居住地に住民票を置かず納税しない人も多い、など。
ゴミ出し・路上駐輪については論外ですが、地域活動についてはそもそも案内をもらった覚えもないし、
仕事によっちゃ土日も含めて朝から深夜まで働いてるなんて人もいるわけで、
みんなが9時5時の生活を送っていたのどかな時代(というのがあったかどうか知らないが)の
考えをそのまま適用されても困ります。
住民票は...学生ならやっちゃう人もいるかもね。
そもそも学生は、絶対に遅刻しちゃならないというような縛りが弱いから夜遅くまで騒いだりとか、
そういう迷惑はあると思う。
Re: (スコア:1)
では、地域コミュニティをどういうふうに維持するのか、代替案はお持ちなのかな?
災害とかそういう場合にまずいちばんにお世話になるのが、そういうコミュニティなわけで。
Re: (スコア:0)
地域コミュニティに参加していなければ非常時に手助けをしないというような
村八分的なコミュニティなんか無いほうがよっぽどまし、非常時は誰とでも助け合うべき。
だが、近隣に迷惑をかけるやからを取り締まるのを村社会に頼るのも間違い、
そういう人間は法律で厳しく対処してしかるべき。
ぶっちゃけコミュニティありきの考えはちょっと前時代過ぎじゃございませんこと?
Re:なんでダメ? (スコア:1)
なんでこう、ゼロイチでしか考えられないのかな?
コミュニティに入っていると命がけで助けてくれ、そうでなければ軽く見捨てる、みたいな。
コミュニティというのは、相互的。自分がどれくらい助けてもらえるというのは、自分が他人をどれくらい助けられるか、ということ。例えば、避難勧告が出ていることをたまたま知って、自分が避難する際に、隣近所に「〇〇さん、避難勧告出てますよ。おたくも急いで避難したほうがいいですよ」と気軽に声がけできるか、そういう関係を築けているか、ですよ。