アカウント名:
パスワード:
本文見る限り、特許の正当性に関する評価はまったく書いてないよね。複数の有名企業を特許侵害で訴えると自動的に「特許ゴロ」って呼ばれることになってんの?
自分で製品作らずサービスもやらず特許訴訟で食ってる、というのが特許ゴロ/Patent trollの定義。特許の正当性や有名企業を相手にしているかは関係ない。
自分で何かやってるとそこを足がかりに反訴されて、とくに大企業相手だとまず勝てないからね。
それだと開発専業企業迄パテントトロール扱いになるが。
「開発専業企業が特許訴訟で食ってる」と言うのならばそうでしょう
彼の中の開発専業企業はそうなんでしょう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
特許ゴロとか言ってるけど (スコア:0)
本文見る限り、特許の正当性に関する評価はまったく書いてないよね。
複数の有名企業を特許侵害で訴えると自動的に「特許ゴロ」って呼ばれることになってんの?
Re:特許ゴロとか言ってるけど (スコア:1)
自分で製品作らずサービスもやらず特許訴訟で食ってる、というのが特許ゴロ/Patent trollの定義。
特許の正当性や有名企業を相手にしているかは関係ない。
Re: (スコア:0)
自分で何かやってるとそこを足がかりに反訴されて、とくに大企業相手だとまず勝てないからね。
Re: (スコア:0)
それだと開発専業企業迄パテントトロール扱いになるが。
Re: (スコア:0)
「開発専業企業が特許訴訟で食ってる」と言うのならばそうでしょう
Re: (スコア:0)
彼の中の開発専業企業はそうなんでしょう