アカウント名:
パスワード:
電子書籍だと、著者サイン会ってイベントはなくなっちゃいますね。それは寂しい。
でも、この前アメリカの古本屋で「この本また読みたいなぁ~。でももう本の置き場がないんだよね」とため息ついてるおじさんに激しくうなづいてしまったので、やっぱ必要だよね>電子書籍
そこで、書籍にサインしてもらうスマホ・アプリを提供すべきでしょう。
「全巻購入者には、特典直筆サイン入りの画像データ/スクリーンセーバーをプレゼント」みたいなのでいいんじゃね?
設定資料集とかレアモノ画像とかが入った短編電子書籍でもいいかもしれない。
> 子書籍だと、著者サイン会ってイベントはなくなっちゃいますね。
いやそんなことない。自分の電子書籍データに、gpgで署名してもらえばいい。ってだめか。
それでDRMが外れたりしたらむしろ歓迎。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
著者のサインは? (スコア:0)
電子書籍だと、著者サイン会ってイベントはなくなっちゃいますね。それは寂しい。
でも、この前アメリカの古本屋で「この本また読みたいなぁ~。でももう本の置き場がないんだよね」
とため息ついてるおじさんに激しくうなづいてしまったので、やっぱ必要だよね>電子書籍
Re:著者のサインは? (スコア:2)
そこで、書籍にサインしてもらうスマホ・アプリを提供すべきでしょう。
Re:著者のサインは? (スコア:1)
「全巻購入者には、特典直筆サイン入りの画像データ/スクリーンセーバーをプレゼント」
みたいなのでいいんじゃね?
設定資料集とかレアモノ画像とかが入った短編電子書籍でもいいかもしれない。
Re:著者のサインは? (スコア:1)
> 子書籍だと、著者サイン会ってイベントはなくなっちゃいますね。
いやそんなことない。自分の電子書籍データに、gpgで署名してもらえばいい。
ってだめか。
Re: (スコア:0)
それでDRMが外れたりしたらむしろ歓迎。