アカウント名:
パスワード:
RingDroidというアプリがあって、これがオープンソースなんだ。広告も無いし、権限もまぁ適正で、何よりソースを公開しているから安心感がある。https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ringdroid&featur... [google.com]..
で、このアプリページの「他にチェックされているアプリ」を見て欲しい。
RingtoneMaker、着メロメーカーProは無料(アプリ名だ)、Ringtone Maker Pro(有料、99円)、MP3 Ringtoneメーカー、と、同種のアプリが並ぶが、使って分かるがインターフェイスが同じだ。コピーアプリであることは容易に推測される。もちろんオプソじゃない。
スパムアプリのせいでオリジナルが埋もれてしまっているのは問題だ。しかもオリジナルには無い権限を求めている。明らかに危ない。
RingDroidはApache License 2.0で提供されているので、勝手に再利用するのは自由でしょ。何らかの形でライセンスが表示、もしくはリンクされていれば。(例示されたアプリが表示しているか否かは確認していないが)別にオープンソースにする必要もないし、特別なリスペクトも要求されないから、オリジナルが埋もれることもあるでしょう。
オリジナルにない権限を求める行為も別にライセンス上は問題ない。改造しても良いんだから。ただ、機能に違いがなければ、その必要性はなく、怪しいアプリだというだけのこと。
オープンソースのライセンス違反(GPL違反とか)を問うならまだしも、オープンソースのフォーク版は皆殺しにすべき、とかだとそれこそオープンソースの意識に反していると思いますよ?
オープンソースアプリのフォーク版なんてWinやMacをはじめとしてそれこそ腐るほどあり、さまざまなサイトでバンバン配布されてますよね。まぁ「Macは危険!」と叫ぶなら好きにやってくれと思いますが。
その辺理解してから出直してみてはいかがでしょう?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
実例。 (スコア:4, 参考になる)
RingDroidというアプリがあって、これがオープンソースなんだ。
広告も無いし、権限もまぁ適正で、何よりソースを公開しているから安心感がある。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ringdroid&featur... [google.com]..
で、このアプリページの「他にチェックされているアプリ」を見て欲しい。
RingtoneMaker、着メロメーカーProは無料(アプリ名だ)、Ringtone Maker Pro(有料、99円)、MP3 Ringtoneメーカー、と、
同種のアプリが並ぶが、
使って分かるがインターフェイスが同じだ。コピーアプリであることは容易に推測される。もちろんオプソじゃない。
スパムアプリのせいでオリジナルが埋もれてしまっているのは問題だ。
しかもオリジナルには無い権限を求めている。明らかに危ない。
Re:実例。 (スコア:2)
RingDroidはApache License 2.0で提供されているので、勝手に再利用するのは自由でしょ。何らかの形でライセンスが表示、もしくはリンクされていれば。(例示されたアプリが表示しているか否かは確認していないが)
別にオープンソースにする必要もないし、特別なリスペクトも要求されないから、オリジナルが埋もれることもあるでしょう。
オリジナルにない権限を求める行為も別にライセンス上は問題ない。改造しても良いんだから。
ただ、機能に違いがなければ、その必要性はなく、怪しいアプリだというだけのこと。
Re: (スコア:0)
オープンソースのライセンス違反(GPL違反とか)を問うならまだしも、
オープンソースのフォーク版は皆殺しにすべき、とかだと
それこそオープンソースの意識に反していると思いますよ?
オープンソースアプリのフォーク版なんて
WinやMacをはじめとしてそれこそ腐るほどあり、
さまざまなサイトでバンバン配布されてますよね。
まぁ「Macは危険!」と叫ぶなら好きにやってくれと思いますが。
その辺理解してから出直してみてはいかがでしょう?