アカウント名:
パスワード:
この記事は間違っている
×「クールジャパン」などといって日本文化を海外に積極的に輸出していこう、という動きもあるようだが
○「クールジャパン」などといって官僚と広告代理店が結託し、税金を食い荒らしているようだが
このように訂正するべき
今の経産大臣がクールジャパン系の話が大好きなんだよ。
つうか大臣の趣味指向をあれこれ憶測して、メールで全職員に流すんじゃねーよ。。あんなメールが流れてきて、ガン無視もできんだろうが。役所の偉い人による深謀遠慮なのかも知れんけどね。
そもそもなんでたかが1タイトルのパッケージ仕様でクールジャパンが云々ってなったのが理解に苦しむところです/.も結構結論有りきで記事垂れ流すこと多いですよね
今では、2ちゃんニュース系 - ユーモア == /.J って感じ。切なくなるね。
少数派は先鋭化するっていう奴でしょうかね。/.J民はいまどき2chでもスルーされるレベルの煽りにいつまでもマジレスしやがるので体のいい釣り堀になっているというのもあるかもしれないです。
そりゃあ「俺様の気にくわないものに因縁を付けるため」ですよ。
クールジャパンってライセンス商品で利益を上げようって話だと思うんだけど、最大手のスタジオジブリでさえディズニーと比較して国内でも差が激しいというのは、何故なんでしょうね。。あっちは「ディズニーモバイル」とかまでも乗り込んでいるっていうのに。。クールジャパンが占拠できたのはパチンコ業界ぐらいで。
まぁ、宮さんが左翼活動家出身で嫌儲だから、、というのは禁則事項なんですかねぇ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
某大手広告代理店の… (スコア:1)
この記事は間違っている
×「クールジャパン」などといって日本文化を海外に積極的に輸出していこう、という動きもあるようだが
○「クールジャパン」などといって官僚と広告代理店が結託し、税金を食い荒らしているようだが
このように訂正するべき
Re:某大手広告代理店の… (スコア:3, 興味深い)
今の経産大臣がクールジャパン系の話が大好きなんだよ。
つうか大臣の趣味指向をあれこれ憶測して、メールで全職員に流すんじゃねーよ。。
あんなメールが流れてきて、ガン無視もできんだろうが。
役所の偉い人による深謀遠慮なのかも知れんけどね。
Re: (スコア:0)
そもそもなんでたかが1タイトルのパッケージ仕様でクールジャパンが云々ってなったのが理解に苦しむところです
/.も結構結論有りきで記事垂れ流すこと多いですよね
Re: (スコア:0)
今では、2ちゃんニュース系 - ユーモア == /.J って感じ。
切なくなるね。
Re: (スコア:0)
少数派は先鋭化するっていう奴でしょうかね。
/.J民はいまどき2chでもスルーされるレベルの煽りにいつまでもマジレスしやがるので体のいい釣り堀になっているというのもあるかもしれないです。
Re: (スコア:0)
そりゃあ「俺様の気にくわないものに因縁を付けるため」ですよ。
Re: (スコア:0)
クールジャパンってライセンス商品で利益を上げようって話だと思うんだけど、最大手のスタジオジブリでさえディズニーと比較して国内でも差が激しいというのは、何故なんでしょうね。。
あっちは「ディズニーモバイル」とかまでも乗り込んでいるっていうのに。。クールジャパンが占拠できたのはパチンコ業界ぐらいで。
まぁ、宮さんが左翼活動家出身で嫌儲だから、、というのは禁則事項なんですかねぇ。