アカウント名:
パスワード:
PageRankを見るためだけにWeb閲覧履歴を差し出しでいた人がどれくらいいるのかは存じ上げませんが、それと何が違うのでしょうか。平文かそうでないかの違いかな?あと、各社のブラウザに搭載されているフィッシング対策機能も閲覧履歴を送信しています。
T-IDだと確実に個人を特定できる情報と紐づく。googleは任意でしょ。
しかもgoogleの場合、集めたデータは原則としてgoogleだけが使う。Tポイントの場合は、規約上ポイントプログラム参加企業全てが利用可能。
例えば、EDの治療方法のページばかり閲覧してるな、という情報をクリニックが住所氏名付で抽出したり、肝臓がん治療のサイトばかり見てるなこいつ、ということを保険会社が調べたりということが規約上出来るわけです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
Googleと何が違うのか (スコア:0)
PageRankを見るためだけにWeb閲覧履歴を差し出しでいた人がどれくらいいるのかは存じ上げませんが、それと何が違うのでしょうか。
平文かそうでないかの違いかな?
あと、各社のブラウザに搭載されているフィッシング対策機能も閲覧履歴を送信しています。
Re: (スコア:0)
T-IDだと確実に個人を特定できる情報と紐づく。
googleは任意でしょ。
Re:Googleと何が違うのか (スコア:1)
しかもgoogleの場合、集めたデータは原則としてgoogleだけが使う。
Tポイントの場合は、規約上ポイントプログラム参加企業全てが利用可能。
例えば、EDの治療方法のページばかり閲覧してるな、という情報をクリニックが住所氏名付で抽出したり、肝臓がん治療のサイトばかり見てるなこいつ、ということを保険会社が調べたりということが規約上出来るわけです。