アカウント名:
パスワード:
テーブルドライブはランダムアクセスがHDDやフラッシュメモリに比べて致命的に遅いイメージなんだけど最近の製品は違うのかな。
「リールにテープを巻く」という構造である以上どうにもならないと思います。だからみんな「無茶だ」と言ってる。
まあそうですよね。NASに使う話が出るぐらいだから何か技術革新があったのかと思いましたがやっぱり無茶ですか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
ランダムアクセス (スコア:2)
テーブルドライブはランダムアクセスがHDDやフラッシュメモリに比べて
致命的に遅いイメージなんだけど最近の製品は違うのかな。
Re: (スコア:1)
「リールにテープを巻く」という構造である以上どうにもならないと思います。
だからみんな「無茶だ」と言ってる。
Re:ランダムアクセス (スコア:2)
まあそうですよね。
NASに使う話が出るぐらいだから何か技術革新があったのかと思いましたがやっぱり無茶ですか。