アカウント名:
パスワード:
これステアリングを交換するときにも、やってしまうようですね。
外しても10分くらいは作動できるくらいの充電がされているので。
F1じゃやるまいし、あなたはエアバッグ付きのフォーミュラカーでも持ってるの???と思ったが、よく考えてみたら一般車でもハンドル交換は出来るし昔はそれが流行りだった(?)ということを思い出した
ところで今のエアバッグ付きのハンドルって簡単に交換出来るの? 交換出来るとして、エアバッグ無しのに取り替えるのは法規上の問題はないのだろうか?
>今のエアバッグ付きのハンドルって簡単に交換出来るの?
ググッて [max-set.main.jp]みました。
うわなんかすごくめんどくさそう…。やんちゃ系クルマでハンドルおしゃれなのに換えてる人たちはこんなことしてるのか。
#まあ整備工場にやってもらうかふつう。
おお、MOMOの交換用のステアリングにもちゃんとエアバッグ付きのがあるとは知らなかった(今はファミリーカーと軽にしか乗る機会が無いもので)#はずかしながら無事故・無違反・無免許です
ハンドルでメーターの一部が見えにくいので、交換を検討しています。
車検上の問題はサイズなどで、エアバッグは問題ないようですが、保険などで割引が適用されていると問題あるかも知れません。
ステアリングのエアバッグ外してますが、任意保険は条件書き換えないとダメです。有り/無しの差額は、車両保険込み年10万円越えていた自分の車で、年(確か)300円でした。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
エアバッグがいきなり作動 (スコア:2)
これステアリングを交換するときにも、やってしまうようですね。
外しても10分くらいは作動できるくらいの充電がされているので。
Re: (スコア:0)
F1じゃやるまいし、あなたはエアバッグ付きのフォーミュラカーでも持ってるの???と思ったが、よく考えてみたら一般車でもハンドル交換は出来るし昔はそれが流行りだった(?)ということを思い出した
ところで今のエアバッグ付きのハンドルって簡単に交換出来るの?
交換出来るとして、エアバッグ無しのに取り替えるのは法規上の問題はないのだろうか?
Re:エアバッグがいきなり作動 (スコア:3)
>今のエアバッグ付きのハンドルって簡単に交換出来るの?
ググッて [max-set.main.jp]みました。
うわなんかすごくめんどくさそう…。
やんちゃ系クルマでハンドルおしゃれなのに換えてる人たちはこんなことしてるのか。
#まあ整備工場にやってもらうかふつう。
--- #寝て起きて食べてまた寝る
Re: (スコア:0)
おお、MOMOの交換用のステアリングにもちゃんとエアバッグ付きのがあるとは知らなかった(今はファミリーカーと軽にしか乗る機会が無いもので)
#はずかしながら無事故・無違反・無免許です
Re:エアバッグがいきなり作動 (スコア:1)
ハンドルでメーターの一部が見えにくいので、交換を検討しています。
車検上の問題はサイズなどで、エアバッグは問題ないようですが、
保険などで割引が適用されていると問題あるかも知れません。
Re:エアバッグがいきなり作動 (スコア:1)
ステアリングのエアバッグ外してますが、任意保険は条件書き換えないとダメです。
有り/無しの差額は、車両保険込み年10万円越えていた自分の車で、年(確か)300円でした。