パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

遺伝子スクリーニングで「優れた子供を選ぶ」ことの道徳的意義」記事へのコメント

  • やってもいい気がする。
    つまりお金がかからないってこと。

    暴力等は遺伝もあるかもしれないけど社会的な側面も大きいと思う。
    あとどんなに素晴らしい遺伝子を持った子でも親の育て方も問題(何世代か繰り返せば改善される?)

    #DQNのほうが子沢山

    • by Anonymous Coward on 2012年08月23日 18時24分 (#2217272)

      子供のためと言いつつ、結局は親が自分好みの子供を産みたいというだけの話でしかない。

      そんな親の元で育てられる子供が可哀想。
      親が抱いてる理想から少しでも外れるととたんに冷たくされたりね。

      さすがに、心臓に欠陥があるとか、生まれた後も機械の補助なしにはまともに生活できないとか
      そういうレベルの障害はないにこしたことはないと思うが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年08月23日 20時50分 (#2217343)

        子に自分好みの子であれと望む親は多く、そしてその期待に応えない子が殆どだけど、
        それでも子を愛せるのが「普通の」親だよ。

        お前の親だってそうだったろう?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        多くは望まないが、そこそこ健康で、公立大学に行ける程度の知性を持っていてくれたら家計が助かる。
        最近は医療費も高いでよ。

        そんなささやかなスクリーニングもできない貧乏なカップルの子供は、低所得層から抜け出ることが難しいだろうな。
        結局ささやかだろうが優勢人類を生み出そうが、最終的には貧富の差がそのまま反映されるきがする。

        • by Anonymous Coward
          ささやかなスクリーニングであっても、リスクもささやかになるわけではない。

          >多くは望まないが、そこそこ健康で、公立大学に行ける程度の知性を持っていてくれたら

          そう望んでスクリーニングしても、子がそのように育つとは限らないのよ。
          • by Anonymous Coward

            リスクが発現したときに「失敗した」とか思っちゃいそうだね。

      • by Anonymous Coward

        バイオ健康優良児

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...