アカウント名:
パスワード:
理系的知性の塊なはずのスラドですらこの体たらく
こんなとこでぼやいてないで、コトブキヤにクレーム入れとけよ
ついでに、5h→5thの訂正も依頼しといて~w
#でも、おぱ~いは「シリコン」なんだよね~
今に始まった話じゃないし。
siliconeの意味での「シリコン」のほうが一般への認知度も高くなると、siliconの意味での「シリコン」のほうがむしろ改名を迫られたりして。...「ケイ素」でいいか。
そもそも、現代日本ではケトンをケトーンって言わないんだから(英語は長母音)、シリコーンは無理があるような。
# ケトーンでぐぐると、
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
何これ、シリコンとシリコーンの区別を付けないのが最近の流行なの? (スコア:0)
理系的知性の塊なはずのスラドですらこの体たらく
Re: (スコア:0)
こんなとこでぼやいてないで、コトブキヤにクレーム入れとけよ
Re: (スコア:0)
ついでに、5h→5thの訂正も依頼しといて~w
#でも、おぱ~いは「シリコン」なんだよね~
Re: (スコア:0)
今に始まった話じゃないし。
siliconeの意味での「シリコン」のほうが一般への認知度も高くなると、
siliconの意味での「シリコン」のほうがむしろ改名を迫られたりして。
...「ケイ素」でいいか。
Re: (スコア:0)
そもそも、現代日本ではケトンをケトーンって言わないんだから(英語は長母音)、シリコーンは無理があるような。
# ケトーンでぐぐると、