アカウント名:
パスワード:
遺伝的多様性やウイルス耐性を失っていく。
遺伝的多様性やウイルス耐性を失わせるのは、「集中」であって「選択」ではないと思う。
そもそもこの視点で語るなら、先天異常の回避より精子の売買とかの方がヤバイと思う。
好ましいとされる特性を「選択」していった結果、特定の遺伝子を持つ個体に「集中」して、多様性が失われるんでしょう。これは農作物や家畜や競走馬なんかに露骨に見られること。
たとえば「頭の良くなる遺伝子」というのがもし見つかれば、本来ならその遺伝子のある子供の方が圧倒的に少なかった場合でも、大多数の親はそれを「選択」し、生まれてきたのは頭の良くなる遺伝子のある子供ばかりになるような。
そして頭が良いことには別の副作用もあるかもしれない。たとえば圧倒的に絶望的な状況(たとえば大赤字のデスマーチ!)で生き残るのは、楽観的予測と火事場の馬鹿力で行動できる、おつむ空っぽの馬鹿の方が有利になるとか。
みんなが「頭が良くなる遺伝子」「美形の遺伝子」を選ぶ↓子孫が「頭が良い」「美形」ばっかりになる↓天才が凡才扱い、いわゆるイケメンがフツメン扱いされる↓何か突発的事象が起きて環境激変し、「頭が良い」(知的適応能力が高い)の基準が変わる「美形」ってのも結局環境適応力の高さを象徴しているからやはり基準が変わる↓別のタイプの「頭が良い」「美形」が選択される↓始めに戻る
平安顔と現代顔の美的感覚が違うのはこういう理由かな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
そうやって種は絶滅していく (スコア:0)
遺伝的多様性やウイルス耐性を失っていく。
Re: (スコア:1)
遺伝的多様性やウイルス耐性を失わせるのは、「集中」であって「選択」ではないと思う。
そもそもこの視点で語るなら、先天異常の回避より精子の売買とかの方がヤバイと思う。
Re:そうやって種は絶滅していく (スコア:1)
好ましいとされる特性を「選択」していった結果、特定の遺伝子を持つ個体に「集中」して、
多様性が失われるんでしょう。これは農作物や家畜や競走馬なんかに露骨に見られること。
たとえば「頭の良くなる遺伝子」というのがもし見つかれば、本来ならその遺伝子のある子供の
方が圧倒的に少なかった場合でも、大多数の親はそれを「選択」し、生まれてきたのは頭の良くなる
遺伝子のある子供ばかりになるような。
そして頭が良いことには別の副作用もあるかもしれない。たとえば圧倒的に絶望的な状況
(たとえば大赤字のデスマーチ!)で生き残るのは、楽観的予測と火事場の馬鹿力で行動
できる、おつむ空っぽの馬鹿の方が有利になるとか。
結局人為的選択、利己的遺伝子による選択って無限ループなのかな (スコア:0)
みんなが「頭が良くなる遺伝子」「美形の遺伝子」を選ぶ
↓
子孫が「頭が良い」「美形」ばっかりになる
↓
天才が凡才扱い、いわゆるイケメンがフツメン扱いされる
↓
何か突発的事象が起きて環境激変し、
「頭が良い」(知的適応能力が高い)の基準が変わる
「美形」ってのも結局環境適応力の高さを象徴しているからやはり基準が変わる
↓
別のタイプの「頭が良い」「美形」が選択される
↓
始めに戻る
平安顔と現代顔の美的感覚が違うのはこういう理由かな?