アカウント名:
パスワード:
スーパー地デジ放送が開始され、さらに数年後に地デジを停波するんですか。
地上波は帯域が足らないのでBSやCATVになるでしょうね。BSは現行デジタル放送開始から10年ほど経ってるので、帯域の余裕があるならそろそろ新しい方式の放送が始まっても不思議はないタイミングかも。
日本のメーカーは映像のプロ&プロシューマー向け機材でシェアを持ってて、その分野は一足先に4k2kあたりに移行するでしょうから、早めに国際標準を持っておくのは悪くないかなと思います。
> 地上波は帯域が足らないのでBSやCATVになるでしょうね。BT.2020は将来のコーデックの圧縮効率の向上を織り込んでいるため、地上波もターゲットにしていることが明記されています。
2012技研公開では、たぶんBSって言ってました。もちろん地上波での送信実験もしてるけど、いまのところ4kmくらいまで、だそーです。IP送信は、ブロードキャストするとネットワークが死ぬから、パブリックビューイングや中継とか、そういうったもの向け。
現物は何度も見てるけど、見るたびにスゲーって思う。業務用で家庭にくることは無いと思うけど、それでも上市時期が楽しみです。
> 2012技研公開では、たぶんBSって言ってました。「日本では」ってことでしょ。
地上波でまともにやろうとしたら、パラボラを電波塔に向ける、的な環境が必要になりますよ。
それだったら、宇宙にアンテナ向けて、送信所を統合した方が効率が良いので、日本以外でもそうなるかと思いますよ。
コーデック変わったら買い替えでじゃないですかw
# 現行の市販品てHW支援なしのCPU再生できるほど良い石積んでるんだろうか
そうなると録画用のHDDは容量2テラじゃあんまし録画できなくなるし、受信できなくなるのでテレビだけじゃなくてPCの買い替え需要も起きてなんならついでにスカイツリーよりもっと高いスーパー地デジ用の1キロくらいの鉄塔を建ててしまうくらいになってしまいますかね。(鉄塔は無くてもいいけど)
1Kmなんてショボいこと言わずに、赤道上に36000KmくらいのCNT製のタワーを建てるんだったら賛成(笑)
…って、バランス考えたら36000Kmじゃ済まないんだっけ。
ケーブルテレビが一般的になるのかも。
あら、スラド的には新規格への放送の移行に好意的な感じ。私はそれがほしい人向けならともかく、アナログテレビでも良かった人にまで、またスーパー地デジテレビ(仮称)を売るのかよと思ったのですが。しかも今度は、おそらく日本以外は完全移行などしないでしょうし。
地デジのおかげで所謂フルHD (1920x1080) が激安になったので、4K2K, 8K4K が廉価に入手できるのを期待しているだけだったりしませんかね。
その代わり4:3の液晶が絶滅したけどな。とうとうAppleまで…。
> アナログテレビでも良かった人にまで、またスーパー地デジテレビ(仮称)を売るのかよと思ったのですが。BT.2020 はそれを目的とした規格ではありません。せめて BT.2020 の1ページ目くらい読んでみては?
「~でも良かった人にまで」の部分に一世代前のものを入れれば、色々な分野に応用が利きそうですね。何の意味もありませんが。
Prescottでも良かった人にまで....(。_゜)
処理速度がカツカツの状況で実用化しようとすると、結果はそれしかないと思われます。かといって必要十分で将来的展望が持てるような状況まで標準化を遅らせると、今度は独自規格が頻出して来ると。
もはや地デジでは周波数帯域や地方放送局の資金力からしても不可能でしょうから、元々今回のデジタル放送化で衛星放送化しなかったのが、ようやく次回是正されるわけですね。
で、衛星放送なのに視聴地域が都道府県単位で限定されると。
TVではなく映画向けの技術を開発して,ハリウッドにご奉仕しているという印象しか受けないですねNHKはともかく,青息吐息の日本の電機メーカーが利益に結びつかない無駄な開発やってどうするんでしょう?
利益に結びつくという予想の元にやっているんですよ。業務用の放送機材は儲かりまっせ。技術開発を止めたら韓国に取られるけどな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
で、数年後には (スコア:1)
スーパー地デジ放送が開始され、
さらに数年後に地デジを停波するんですか。
Re:で、数年後には (スコア:2)
地上波は帯域が足らないのでBSやCATVになるでしょうね。
BSは現行デジタル放送開始から10年ほど経ってるので、帯域の余裕があるならそろそろ
新しい方式の放送が始まっても不思議はないタイミングかも。
日本のメーカーは映像のプロ&プロシューマー向け機材でシェアを持ってて、その分野は
一足先に4k2kあたりに移行するでしょうから、早めに国際標準を持っておくのは悪くないかな
と思います。
Re:で、数年後には (スコア:2, 参考になる)
> 地上波は帯域が足らないのでBSやCATVになるでしょうね。
BT.2020は将来のコーデックの圧縮効率の向上を織り込んでいるため、地上波もターゲットにしていることが明記されています。
Re:で、数年後には (スコア:1)
2012技研公開では、たぶんBSって言ってました。
もちろん地上波での送信実験もしてるけど、いまのところ4kmくらいまで、だそーです。
IP送信は、ブロードキャストするとネットワークが死ぬから、パブリックビューイングや中継とか、そういうったもの向け。
現物は何度も見てるけど、見るたびにスゲーって思う。
業務用で家庭にくることは無いと思うけど、それでも上市時期が楽しみです。
Re: (スコア:0)
> 2012技研公開では、たぶんBSって言ってました。
「日本では」ってことでしょ。
Re: (スコア:0)
地上波でまともにやろうとしたら、パラボラを電波塔に向ける、的な環境が必要になりますよ。
それだったら、宇宙にアンテナ向けて、送信所を統合した方が効率が良いので、日本以外でもそうなるかと思いますよ。
Re: (スコア:0)
コーデック変わったら買い替えでじゃないですかw
# 現行の市販品てHW支援なしのCPU再生できるほど良い石積んでるんだろうか
Re:で、数年後には (スコア:2)
そうなると録画用のHDDは容量2テラじゃあんまし録画できなくなるし、受信できなくなるのでテレビだけじゃなくてPCの買い替え需要も起きて
なんならついでにスカイツリーよりもっと高いスーパー地デジ用の1キロくらいの鉄塔を建ててしまうくらいになってしまいますかね。(鉄塔は無くてもいいけど)
Re:で、数年後には (スコア:1)
Re: (スコア:0)
1Kmなんてショボいこと言わずに、赤道上に36000KmくらいのCNT製のタワーを建てるんだったら賛成(笑)
…って、バランス考えたら36000Kmじゃ済まないんだっけ。
Re:で、数年後には (スコア:1)
ケーブルテレビが一般的になるのかも。
Re:で、数年後には (スコア:1)
あら、スラド的には新規格への放送の移行に好意的な感じ。
私はそれがほしい人向けならともかく、アナログテレビでも良かった人にまで、またスーパー地デジテレビ(仮称)を売るのかよと思ったのですが。
しかも今度は、おそらく日本以外は完全移行などしないでしょうし。
Re:で、数年後には (スコア:1)
地デジのおかげで所謂フルHD (1920x1080) が激安になったので、4K2K, 8K4K が廉価に入手できるのを期待しているだけだったりしませんかね。
Re: (スコア:0)
その代わり4:3の液晶が絶滅したけどな。とうとうAppleまで…。
Re:で、数年後には (スコア:1)
> アナログテレビでも良かった人にまで、またスーパー地デジテレビ(仮称)を売るのかよと思ったのですが。
BT.2020 はそれを目的とした規格ではありません。
せめて BT.2020 の1ページ目くらい読んでみては?
Re: (スコア:0)
「~でも良かった人にまで」の部分に一世代前のものを入れれば、色々な分野に応用が利きそうですね。
何の意味もありませんが。
Re: (スコア:0)
「~でも良かった人にまで」の部分に一世代前のものを入れれば、色々な分野に応用が利きそうですね。
何の意味もありませんが。
Prescottでも良かった人にまで....(。_゜)
Re: (スコア:0)
処理速度がカツカツの状況で実用化しようとすると、結果はそれしかないと思われます。
かといって必要十分で将来的展望が持てるような状況まで標準化を遅らせると、今度は独自規格が頻出して来ると。
Re: (スコア:0)
もはや地デジでは周波数帯域や地方放送局の資金力からしても不可能でしょうから、元々今回のデジタル放送化で衛星放送化しなかったのが、ようやく次回是正されるわけですね。
Re:で、数年後には (スコア:1)
で、衛星放送なのに視聴地域が都道府県単位で限定されると。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
TVではなく映画向けの技術を開発して,ハリウッドにご奉仕しているという印象しか受けないですね
NHKはともかく,青息吐息の日本の電機メーカーが利益に結びつかない無駄な開発やってどうするんでしょう?
Re: (スコア:0)
利益に結びつくという予想の元にやっているんですよ。
業務用の放送機材は儲かりまっせ。技術開発を止めたら韓国に取られるけどな。