アカウント名:
パスワード:
安心感も何も、自分は既に震災を経験済みだから。近所に死んだ人は腐るほどいたし、同期にも生き埋めになった人とかならいた。一回経験したんで、もうお腹いっぱい。
台風とか土砂崩れとかも災害だけど、そんなのとは比べものにならない歴史的な大規模災害なんて、平均から考えると残りの人生であと一回あるかないかで無い方だと思うけど、確率的には関係ないんだよなあ。
ルーレットで赤が100回続けて出ても、次に赤がでる確率は(ほぼ?)1/2で変わらないというアレ。
しかし、あれが最大規模だとは限らない(津波に関してはアメリカ西海岸で発生する地震のほうが威力が上という予測がされています)ので、防災に関しての意識を失わないためにも今一度思い出すようにするほうが良いかもですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
いや、既に経験済みなんで…… (スコア:0)
安心感も何も、自分は既に震災を経験済みだから。
近所に死んだ人は腐るほどいたし、同期にも生き埋めになった人とかならいた。
一回経験したんで、もうお腹いっぱい。
台風とか土砂崩れとかも災害だけど、そんなのとは比べものにならない
歴史的な大規模災害なんて、平均から考えると残りの人生であと一回
あるかないかで無い方だと思うけど、確率的には関係ないんだよなあ。
ルーレットで赤が100回続けて出ても、次に赤がでる確率は(ほぼ?)1/2で変わらないというアレ。
Re: (スコア:0)
しかし、あれが最大規模だとは限らない(津波に関してはアメリカ西海岸で発生する地震のほうが威力が上という予測がされています)ので、防災に関しての意識を失わないためにも今一度思い出すようにするほうが良いかもですよ