アカウント名:
パスワード:
人間のせいだろうが環境破壊のせいだろうが、それも含めて淘汰なんじゃないの?絶滅させないように大事にしましょうって方向に行くのはいいと思うけど。
# そんなこと言ってたら人間絶滅したらどうすんの?って気もしますけど。
人間も地球が生み出した生物ですからね。人間が都市を作るのもアリが蟻塚を作るのも本質的には変わらないという話はある。環境を変えてしまう生き物も人間だけではないし、恐竜なんかも増えすぎて環境に影響を与えたんではという説もあったりしますね。
人間の知性も自然が生み出したものだから、人間の営みもまた自然や環境の一部であろうという立場を取った場合、なぜ>絶滅させないように大事にしましょうというように他の種のことを気にかけたりしなければならないのか、という問題も出てきますけど。
そもそも20%が酸素で満たされたこの現地球の大気もシアノバクテリアとその子孫による大気汚染の結果。嫌気性生物にはさぞや迷惑な話だったでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
絶滅したのには意味があるんじゃない? (スコア:4, すばらしい洞察)
人間のせいだろうが環境破壊のせいだろうが、それも含めて淘汰なんじゃないの?
絶滅させないように大事にしましょうって方向に行くのはいいと思うけど。
# そんなこと言ってたら人間絶滅したらどうすんの?って気もしますけど。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
人間も地球が生み出した生物ですからね。人間が都市を作るのもアリが蟻塚を作るのも
本質的には変わらないという話はある。
環境を変えてしまう生き物も人間だけではないし、恐竜なんかも増えすぎて
環境に影響を与えたんではという説もあったりしますね。
人間の知性も自然が生み出したものだから、人間の営みもまた自然や環境の一部であろう
という立場を取った場合、なぜ
>絶滅させないように大事にしましょう
というように他の種のことを気にかけたりしなければならないのか、という問題も出てきますけど。
Re:絶滅したのには意味があるんじゃない? (スコア:1)
そもそも20%が酸素で満たされたこの現地球の大気もシアノバクテリアとその子孫による大気汚染の結果。
嫌気性生物にはさぞや迷惑な話だったでしょうね。