アカウント名:
パスワード:
170gくらいというけど、持って読んでると重い。 なんで重いのかというと、ペーパーバックの本ならムンズと掴むとか、どうとでも持てるし、持ち方を変えることもできる。 なんなら、見開きガバっと反対側に折り曲げて片手で好きなようにも持てるが、kindleは持つとこ考えないと勝手にページが進むは、戻るは、液晶ブニュ~で見えなくなるはだから、常に同じところを同じように持ってないといけない。 これが辛い。 amaのkindleのページにあるような持ち方 [amazon.com]を長時間続けていると、もう、親指がピキピキしてきて力が抜けて重くて重くて、おっことしそうになるんだよな。 とは言え、本読むことに集中したけりゃFireじゃなくてkindleでしょう。WEBや動画が見れたら気が散って本なんか読まないと思うんだけど。
>常に同じところを同じように持ってないといけない。 これが辛い。 同じ所をもってると辛いというのは同感だが、常に同じ所を持たなければならないかというと、そんなことはないぞ。
後ろから鷲づかみにしたり、端をつまんだり、上端をつまんでぶら下げるようにしたり、右手で持ったり左手で持ったり、いろいろ持ち変えることはできる。だからその点で辛いと思ったことは無い。
kindleよりも、なんかこう、もっと柔らかいものを想像してしまったのですが、だめですかそうですか。
コメ主が言われてるのは170gと言うところから判断してKindleの第四世代の話だから後ろから鷲づかみは現実的ではないですね。(横というか側面に近い場所にボタンがついてる糞仕様だから)ちなみにその次に出たKindleTouchから横ボタンは廃止されたんだけど、Touchは213gで重いんですよね。当時は色々検討した結果PRS-T1にして、満足はしてるんだけどライト付きに心惹かれる今日この頃、T2がライト付きなら迷わなかったと思うんだけど・・・困ったもんだ
>横というか側面に近い場所にボタンがついてるKindle3でも鷲づかみはやってたよ。Kindle4も横についてるけど、縦方向押しは同じじゃないの?
>ちなみにその次に出たKindleTouchから発表は同時期だったのでは。世代的にはほぼ同じ。Kindle4の方が廉価版という位置づけだと思う。
不思議。Kindle 2と4と使っているけど、こんな感想を持ったことが一度もない。
それとも私の読み間違いで、
>液晶ブニュ~で見えなくなる
Kindleじゃなくて別の端末のことを書いているのでしょうか??
私はソニーリーダー使いですけど、ソニーのセンサーは光学式ですね。なので表面は結構堅いです。全力では押したことないですけど爪で押した位ならうにょっとならないです。(というかEInkがうにょってなるかもしりません。見たことないし)左手の時はボタン、右手の時は画面を親指でスライドみたいな使い方です。148gですが、カバー付けてるので180g位あるかもしれません。液晶保護部分を180度回転させて本体との間に中指挟んで使う感じになるので単体で持つよりは楽ですよ。
もうすぐ発売のT2は15ページ位ちらつかないようなので買う予定です。なんか値段も安くなってるので仲間に入れてあげて下さい。
>>「そもそも液晶じゃないですよ、電子インクです」
そうは読み取りにくいのは確かだが、元コメはKindle Fireの話をしてるようだぜ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
Less than 6 ounces, lighter than a paperback (スコア:1)
170gくらいというけど、持って読んでると重い。 なんで重いのかというと、ペーパーバック
の本ならムンズと掴むとか、どうとでも持てるし、持ち方を変えることもできる。 なんなら、
見開きガバっと反対側に折り曲げて片手で好きなようにも持てるが、kindleは持つとこ考えない
と勝手にページが進むは、戻るは、液晶ブニュ~で見えなくなるはだから、常に同じところを同
じように持ってないといけない。 これが辛い。 amaのkindleのページにあるような持ち方 [amazon.com]
を長時間続けていると、もう、親指がピキピキしてきて力が抜けて重くて重くて、おっことし
そうになるんだよな。 とは言え、本読むことに集中したけりゃFireじゃなくてkindleでしょう。
WEBや動画が見れたら気が散って本なんか読まないと思うんだけど。
Re:Less than 6 ounces, lighter than a paperback (スコア:2)
>常に同じところを同じように持ってないといけない。 これが辛い。
同じ所をもってると辛いというのは同感だが、常に同じ所を持たなければ
ならないかというと、そんなことはないぞ。
後ろから鷲づかみにしたり、端をつまんだり、上端をつまんでぶら下げるようにしたり、
右手で持ったり左手で持ったり、いろいろ持ち変えることはできる。
だからその点で辛いと思ったことは無い。
Re:Less than 6 ounces, lighter than a paperback (スコア:2)
kindleよりも、なんかこう、もっと柔らかいものを想像してしまったのですが、
だめですかそうですか。
次はどの新型にしようかな・・・ (スコア:0)
コメ主が言われてるのは170gと言うところから判断してKindleの第四世代の話だから
後ろから鷲づかみは現実的ではないですね。(横というか側面に近い場所にボタンがついてる糞仕様だから)
ちなみにその次に出たKindleTouchから横ボタンは廃止されたんだけど、Touchは213gで重いんですよね。
当時は色々検討した結果PRS-T1にして、満足はしてるんだけど
ライト付きに心惹かれる今日この頃、T2がライト付きなら迷わなかったと思うんだけど・・・困ったもんだ
Re:次はどの新型にしようかな・・・ (スコア:1)
>横というか側面に近い場所にボタンがついてる
Kindle3でも鷲づかみはやってたよ。
Kindle4も横についてるけど、縦方向押しは同じじゃないの?
>ちなみにその次に出たKindleTouchから
発表は同時期だったのでは。世代的にはほぼ同じ。
Kindle4の方が廉価版という位置づけだと思う。
Re:Less than 6 ounces, lighter than a paperback (スコア:2)
不思議。
Kindle 2と4と使っているけど、こんな感想を持ったことが一度もない。
それとも私の読み間違いで、
>液晶ブニュ~で見えなくなる
Kindleじゃなくて別の端末のことを書いているのでしょうか??
Re:Less than 6 ounces, lighter than a paperback (スコア:1)
>WEBや動画が見れたら気が散って本なんか読まないと思うんだけど。
私もバッテリの持ちやE-inkの見易さもあって、Kindleを使っています。
ただ、amazon.comの場合は電子書籍版の雑誌販売や米国内向け映像配信配信サービスも行っているようですので、Fireについてはそういったものも利用したい人向けのものではないかと思われます。
Re: (スコア:0)
私はソニーリーダー使いですけど、ソニーのセンサーは光学式ですね。
なので表面は結構堅いです。全力では押したことないですけど爪で押した位なら
うにょっとならないです。(というかEInkがうにょってなるかもしりません。見たことないし)
左手の時はボタン、右手の時は画面を親指でスライドみたいな使い方です。
148gですが、カバー付けてるので180g位あるかもしれません。
液晶保護部分を180度回転させて本体との間に中指挟んで使う感じになるので
単体で持つよりは楽ですよ。
もうすぐ発売のT2は15ページ位ちらつかないようなので買う予定です。
なんか値段も安くなってるので仲間に入れてあげて下さい。
Re: (スコア:0)
>>「そもそも液晶じゃないですよ、電子インクです」
そうは読み取りにくいのは確かだが、元コメはKindle Fireの話をしてるようだぜ。
Re: (スコア:0)