アカウント名:
パスワード:
Kindle3(現、Kindle Keyboard 3G )使ってますが、A4 2段組はかなりきついです。6 Inchだと新書が限界。 普段は文庫を入れてます。
Paperwhite の 212 PPI には「少し」期待してます。
私も同じくKindle3を持っていますが、私も論文を読むのはきついと思います。A4 2段組だとフォントの大きさが1mm弱になります。論文を読むのが目的ならば、旧型だけど9.7 InchのKindle DXのほうが良いと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
PDFビューアとして (スコア:0)
こいつで論文とか読むのってどうなんでしょ?
>使用経験のある方
Re:PDFビューアとして (スコア:2, 興味深い)
Kindle3(現、Kindle Keyboard 3G )使ってますが、A4 2段組はかなりきついです。
6 Inchだと新書が限界。 普段は文庫を入れてます。
Paperwhite の 212 PPI には「少し」期待してます。
Re:PDFビューアとして (スコア:1)
私も同じくKindle3を持っていますが、私も論文を読むのはきついと思います。
A4 2段組だとフォントの大きさが1mm弱になります。
論文を読むのが目的ならば、旧型だけど9.7 InchのKindle DXのほうが良いと思います。