アカウント名:
パスワード:
数学系はいるのかな? http://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3 [wikipedia.org] を見る限り予想の内容は理解できるが、応用とか証明とかさっぱり・・・
昨日の日刊スポーツの記事の方が、今日の読売より分かりやすい記事だ。・「ABC予想」は、整数の方程式の解析では「最も重要な未解決の問題」・まだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を開発し、駆使して証明。・(上記数学的手法は)この予想以外の整数論の問題を解く強力な道具になるとも期待 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120918-1019282.html [nikkansports.com]
御尊顔>平成4年に23歳で京都大助手に就任した際は日本語が
数学の世界とは限らないですが、プレプリントが出回って、世界中で検証が行われない限り、眉に唾つけとかないとね。それでも、publish されてから何年も後になって、証明に抜けがあったり、誤りがみつかったりしますからね。
#マイナーな分野だと、第一人者が間違えると、後で、そこ違うよと指摘しても、訂正されないまま、ずっと使われるんだよね。#と院生時代の担当教官の愚痴を思い出すのだった
で、abc 予想については、昔数セミの記事にあったような?後はシュプリンガーで出てたベイカー先生のインタビュー記事の書かれた本に、どういう予想かとその応用が書かれていたような#記憶があいまいなので、追記お願い。
>数学の世界とは限らないですが、>プレプリントが出回って、世界中で検証が行われない限り、
有名な問題だと「インターネットが先」というやり方が続くかもしれないですね。
他にはペレルマンの例しか知らないけど(笑)。「ニュートリノは光より速かった?」問題の場合は記者会見か。
それでも、publish されてから何年も後になって、証明に抜けがあったり、誤りがみつかったりしますからね。
自分には証明の抜けに見えるけど、大先生には"without loss of generality"で済んでるのかなあと悩んだりした院生時代
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
物質材料系、IT系、法律系の優れた人はスラドにいるけど (スコア:1)
数学系はいるのかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/ABC%E4%BA%88%E6%83%B3 [wikipedia.org]
を見る限り予想の内容は理解できるが、応用とか証明とかさっぱり・・・
昨日の日刊スポーツの記事の方が、今日の読売より分かりやすい記事だ。
・「ABC予想」は、整数の方程式の解析では「最も重要な未解決の問題」
・まだほとんどの数学者が理解できていないような新たな数学的手法を開発し、駆使して証明。
・(上記数学的手法は)この予想以外の整数論の問題を解く強力な道具になるとも期待
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120918-1019282.html [nikkansports.com]
御尊顔
>平成4年に23歳で京都大助手に就任した際は日本語が
Re:物質材料系、IT系、法律系の優れた人はスラドにいるけど (スコア:0)
数学の世界とは限らないですが、
プレプリントが出回って、世界中で検証が行われない限り、眉に唾つけとかないとね。
それでも、publish されてから何年も後になって、証明に抜けがあったり、誤りがみつかったりしますからね。
#マイナーな分野だと、第一人者が間違えると、後で、そこ違うよと指摘しても、訂正されないまま、ずっと使われるんだよね。
#と院生時代の担当教官の愚痴を思い出すのだった
で、abc 予想については、昔数セミの記事にあったような?
後はシュプリンガーで出てたベイカー先生のインタビュー記事の書かれた本に、どういう予想かとその応用が書かれていたような
#記憶があいまいなので、追記お願い。
Re: (スコア:0)
>数学の世界とは限らないですが、
>プレプリントが出回って、世界中で検証が行われない限り、
有名な問題だと「インターネットが先」というやり方が続くかもしれないですね。
他にはペレルマンの例しか知らないけど(笑)。
「ニュートリノは光より速かった?」問題の場合は記者会見か。
Re: (スコア:0)
それでも、publish されてから何年も後になって、証明に抜けがあったり、誤りがみつかったりしますからね。
自分には証明の抜けに見えるけど、大先生には"without loss of generality"で済んでるのかなあと悩んだりした院生時代