アカウント名:
パスワード:
同時に Xperia Touch AndroidのウォークマンがFLACに対応する事を発表しています [impress.co.jp]ので、ロスレス音源で配信されるのも時間の問題でしょうか?正直AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLACってほとんど容量変わらないのだから素直にFLACで配信して欲しいところだけど、微妙にFLACは再生環境が限られるからまだなのかな。
> 正直AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLACってほとんど容量変わらない倍以上違うものを「ほとんど容量変わらない」とか。まあ、FLAC使ったことない人なんだろうけど。
可逆圧縮は素材によって圧縮効率が違うのに、それを倍以上違うとか言い切れちゃう貴方は、さぞかし経験豊富なFLAC使いさんなんですね。尊敬しちゃいます
FLACが320kbpsとか言っちゃう人よりは経験豊富かな。
さすが経験豊富な人ともなると「AAC 320kbpsと同等音質のFLAC」が「320kbpsのFLAC」に読めちゃうんですね。…とか書こうと思って見なおしてみたら「AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLAC」だった。この「CDと」ってなんだ?
>この「CDと」ってなんだ?
FLACはCDよりもサンプリング周波数、量子化ビット数共に大きくとることができます。たとえばサンプリング周波数を192KHz、量子化ビット数を24bitで収録した音源を、41.1Khz/16bitまでしか扱えないAACにするのと、それをそのまま圧縮できるFLACとでは当然ながら大幅に容量が異なります。
e-onkyo music等、情報量を増やしてCDよりも高音質だとしているファイルを販売している所もあります。
> 「AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLAC」だった。この「CDと」ってなんだ?元の文が悪いけど、「AAC 320kbpsと (CDと同等音質のFLAC) 」じゃね?
だとすると、(CDと同等音質のFLAC) が320kbpsなわけがない。CD音源をFLACで圧縮すると、大体800kbps~1000kbpsくらいだし。
> 可逆圧縮は素材によって圧縮効率が違うのに、それを倍以上違うとか言い切れちゃう貴方可逆圧縮は素材によって圧縮効率が違うのに、「AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLACってほとんど容量変わらない」とか言い切れちゃう人もいるみたいだね。
可逆圧縮は素材によって圧縮効率が違うのに、それをほとんど容量変わらないとか言い切れちゃう奴の方がよっぽど酷いと思うが。
> 素材によって圧縮効率が違うやはり無酸素銅がいいんでしょうか。それとも銀?
それは素材じゃ無くて材質だろ
素材(音源)やモード(速度重視かサイズ重視か)にもよるけど、ジャンルを問わずに平均するとCD比で約半分になりますよ。近年の邦楽は五月蠅い(録音レベルぎりぎり)のが多いので高ビットレート(900~1000kbpsとか)が当たり前ですが。 ※ペガサス幻想Ver.Ωが1050kbpsくらいいってました。
あと、某有名なエージングとかシステムチェックに使われるCDですが…最大なのがトラック9(エージング音源)が約1200kbpsで、最小がclap音の43kbpsでした。
CDが1411kbpsだかで、FLACが500~1000kbps (実感として700~800kbps周辺が中央値)ってところ。そうなると、WAV→FLACで約半分、FLAC→320kで約半分もあながち間違いじゃない……
そういや、一度戦後直ぐごろの懐メロCDが300kbpsとかでしたわ。モノラルだから仕方がないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ロスレス配信されるのも時間の問題? (スコア:1)
同時に
Xperia TouchAndroidのウォークマンがFLACに対応する事を発表しています [impress.co.jp]ので、ロスレス音源で配信されるのも時間の問題でしょうか?正直AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLACってほとんど容量変わらないのだから素直にFLACで配信して欲しいところだけど、微妙にFLACは再生環境が限られるからまだなのかな。
Re:ロスレス配信されるのも時間の問題? (スコア:1)
> 正直AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLACってほとんど容量変わらない
倍以上違うものを「ほとんど容量変わらない」とか。
まあ、FLAC使ったことない人なんだろうけど。
Re: (スコア:0)
可逆圧縮は素材によって圧縮効率が違うのに、それを倍以上違うとか言い切れちゃう貴方は、
さぞかし経験豊富なFLAC使いさんなんですね。尊敬しちゃいます
Re: (スコア:0)
FLACが320kbpsとか言っちゃう人よりは経験豊富かな。
Re: (スコア:0)
さすが経験豊富な人ともなると
「AAC 320kbpsと同等音質のFLAC」が「320kbpsのFLAC」に読めちゃうんですね。
…とか書こうと思って見なおしてみたら「AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLAC」だった。この「CDと」ってなんだ?
Re: (スコア:0)
>この「CDと」ってなんだ?
FLACはCDよりもサンプリング周波数、量子化ビット数共に大きくとることができます。
たとえばサンプリング周波数を192KHz、量子化ビット数を24bitで収録した音源を、41.1Khz/16bitまでしか扱えないAACにするのと、それをそのまま圧縮できるFLACとでは当然ながら大幅に容量が異なります。
e-onkyo music等、情報量を増やしてCDよりも高音質だとしているファイルを販売している所もあります。
Re: (スコア:0)
> 「AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLAC」だった。この「CDと」ってなんだ?
元の文が悪いけど、「AAC 320kbpsと (CDと同等音質のFLAC) 」じゃね?
だとすると、(CDと同等音質のFLAC) が320kbpsなわけがない。
CD音源をFLACで圧縮すると、大体800kbps~1000kbpsくらいだし。
Re: (スコア:0)
> 可逆圧縮は素材によって圧縮効率が違うのに、それを倍以上違うとか言い切れちゃう貴方
可逆圧縮は素材によって圧縮効率が違うのに、「AAC 320kbpsとCDと同等音質のFLACってほとんど容量変わらない」とか言い切れちゃう人もいるみたいだね。
Re: (スコア:0)
可逆圧縮は素材によって圧縮効率が違うのに、それをほとんど容量変わらないとか言い切れちゃう奴の方がよっぽど酷いと思うが。
Re: (スコア:0)
> 素材によって圧縮効率が違う
やはり無酸素銅がいいんでしょうか。それとも銀?
Re: (スコア:0)
それは素材じゃ無くて材質だろ
Re: (スコア:0)
素材(音源)やモード(速度重視かサイズ重視か)にもよるけど、
ジャンルを問わずに平均するとCD比で約半分になりますよ。
近年の邦楽は五月蠅い(録音レベルぎりぎり)のが多いので高ビットレート(900~1000kbpsとか)が当たり前ですが。
※ペガサス幻想Ver.Ωが1050kbpsくらいいってました。
あと、某有名なエージングとかシステムチェックに使われるCDですが…
最大なのがトラック9(エージング音源)が約1200kbpsで、最小がclap音の43kbpsでした。
CDが1411kbpsだかで、FLACが500~1000kbps (実感として700~800kbps周辺が中央値)ってところ。
そうなると、WAV→FLACで約半分、FLAC→320kで約半分もあながち間違いじゃない……
そういや、一度戦後直ぐごろの懐メロCDが300kbpsとかでしたわ。モノラルだから仕方がないけど。