アカウント名:
パスワード:
買収したらイーモバのLTE周波数も自動的に手に入れられるという腹づもりなのかもしれない。けど、そう簡単には行かないんじゃなかろうか。一旦巻き戻しかけられるような予感。
実際電波周りが積んじゃっているSMBとしては、周波数はいくらでも欲しいんだろうけどな。
むしろそっちが目論見では。
仮に買収が事実として、買収に買収を重ねて大きくなったが相変わらず何も生み出していない。業界を消耗戦に持ち込んだだけ。そして自らも割を食い始めている。バカな会社だ。
品質下げて安く売る以外に貢献してないんだよなSBって
Yahoo!BBも今となっては「余計な事をしやがって…」以外の何物でもなかったですよね
YBB!がなかったらYBB!の存在以外はすべて同じ値段で推移していたとはとても思えんがなあ。
さらに、未だにブロードバンドを利用できない地域はもっと広かったかもしれませんね。Y!BBの進出で慌ててライバル社(特にNTT東西とか)が対応ってパターンがよくあったし。
自宅の周辺場合は、Y!BB進出以前のNTTときたらISDNすら対応せず住民の陳情にも「住民で30億円集めて出せ」とか嘯いていたのに、Y!BB進出の3ヶ月後ぐらいから突然あっちこっちでNTTの下請けらしき業者が工事始めたかと思ったら、フレッツ光始めましたと来たからな。
Y!BBのせいで光化が絶望的に遅れたのは有名なんだがねぇ。
どういう図式でそうなるのか、は聞いてみたい。銅線を利用してるユーザがいるから、インフラが光ファイバーに置き換わらない、とかかな?
ちなみに私はフレッツADSLのユーザだけど、局舎に近いせいか速度も十分で光へ乗り換える必要性をあまり感じてないっす。
結果的に禿の焦土戦術に引っ張られて、全員が損をする体制になったわけですか?どこぞのHDDの価格みたいに。
経営者様はこういうことを平然とのたまうから競争は絶対必要なんだよな。
俺の頭だけ焦土作戦が進むのは許せん。↓通信業界が焦土に↓電力業界が焦土に? <イマココ
流石「損正義」社長。名に恥じない振る舞い(笑)
国営企業電電公社に搾取されるのは税金と同じこと.....
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
買収したらイーモバのLTE周波数も… (スコア:0)
買収したらイーモバのLTE周波数も自動的に手に入れられるという腹づもりなのかもしれない。
けど、そう簡単には行かないんじゃなかろうか。
一旦巻き戻しかけられるような予感。
実際電波周りが積んじゃっているSMBとしては、周波数はいくらでも欲しいんだろうけどな。
Re: (スコア:2, 興味深い)
むしろそっちが目論見では。
仮に買収が事実として、買収に買収を重ねて大きくなったが
相変わらず何も生み出していない。業界を消耗戦に持ち込んだだけ。
そして自らも割を食い始めている。バカな会社だ。
Re:買収したらイーモバのLTE周波数も… (スコア:2, すばらしい洞察)
品質下げて安く売る以外に貢献してないんだよなSBって
Re: (スコア:0)
Yahoo!BBも今となっては「余計な事をしやがって…」以外の何物でもなかったですよね
Re: (スコア:0)
YBB!がなかったらYBB!の存在以外はすべて同じ値段で推移していたとはとても思えんがなあ。
Re:買収したらイーモバのLTE周波数も… (スコア:1)
さらに、未だにブロードバンドを利用できない地域はもっと広かったかもしれませんね。
Y!BBの進出で慌ててライバル社(特にNTT東西とか)が対応ってパターンがよくあったし。
自宅の周辺場合は、Y!BB進出以前のNTTときたらISDNすら対応せず住民の陳情にも「住民で30億円集めて出せ」とか嘯いていたのに、Y!BB進出の3ヶ月後ぐらいから突然あっちこっちでNTTの下請けらしき業者が工事始めたかと思ったら、フレッツ光始めましたと来たからな。
Re: (スコア:0)
Y!BBのせいで光化が絶望的に遅れたのは有名なんだがねぇ。
Re: (スコア:0)
どういう図式でそうなるのか、は聞いてみたい。
銅線を利用してるユーザがいるから、インフラが光ファイバーに置き換わらない、とかかな?
ちなみに私はフレッツADSLのユーザだけど、局舎に近いせいか速度も十分で光へ乗り換える必要性をあまり感じてないっす。
Re:買収したらイーモバのLTE周波数も…(オフトピック) (スコア:0)
#ADSLもY!BBは無くフレッツのモアスペシャルしか対応してなかったような。
#もう少し詳しく調べておこうと思ってNTT西のフレッツサイト開いたらどう選んでも光ばかり選択させられるし
#それでも調べ回ろうとしたら以前と違ってピンポイントで調べる方法が出てこないし・・・。
Re: (スコア:0)
結果的に禿の焦土戦術に引っ張られて、全員が損をする体制になったわけですか?
どこぞのHDDの価格みたいに。
Re:買収したらイーモバのLTE周波数も… (スコア:1)
経営者様はこういうことを平然とのたまうから競争は絶対必要なんだよな。
Re:買収したらイーモバのLTE周波数も… (スコア:1)
俺の頭だけ焦土作戦が進むのは許せん。
↓
通信業界が焦土に
↓
電力業界が焦土に? <イマココ
Re: (スコア:0)
流石「損正義」社長。名に恥じない振る舞い(笑)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
国営企業電電公社に搾取されるのは税金と同じこと.....