アカウント名:
パスワード:
舗装には、基盤にする砂利などを敷き詰めるために一様に掘って、地固めするので、それだけで地下の遺構を破壊してしまう。
国交省は新たなダム建設が難しくなってから、河川公園やらいろいろな理由をつけて予算消化を試みているから、その一環でしょうね。
余ったら国庫に返せばいいだけなのに。
「 特別史跡平城宮跡保存整備基本構想 [mlit.go.jp]」というのが昭和53年に策定されて、それに沿って工事が進んでいるだけ。
以降、およそ 30 年間にわたり、この構想に基づいて、文化庁(H12 年度までは奈良文化財研究所、H13 年度以降は文化財部記念物課)が特別史跡平城宮跡の整備を実施してきたが、平成22 年に予定されている「第一次大極殿正殿復原事業」の完了により、基本構想に定めた整備計画の相当程度が完了することや、様々な社会状況の変化が生じたことから、文化庁では、これまでの整備を踏まえつつ、今後とも基本構想で定めた基本方針を具体的に推進していくためのプランの策定を
> 昭和53年
さすがに古すぎるでしょ。現代と基準、感覚が違うのは自明。×年ごとに見直しとかいう一文が入っていないのが問題だったんだろうな。
震災復興や和歌山近辺の大規模土砂崩れなどでただでさえ予算が足りないし、現実的に考えて最も低コストの埋め立てで済ませるのが正解。
ただ、県や市、市民団体などが自腹切るから管理権を全部よこせ、といえば国交省、というか財務省もOKするはず。世界遺産だから観光事業で十分賄えるだろうし、国に施設の運営なんて任せたら、また赤字の垂れ流しになっちまう。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/t10015575591000.html [nhk.or.jp]
被災地以外に9割以上ばら撒いてたのにまだ足りないと?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
予算消化のため? (スコア:2, すばらしい洞察)
舗装には、基盤にする砂利などを敷き詰めるために一様に掘って、地固めするので、それだけで地下の遺構を破壊してしまう。
国交省は新たなダム建設が難しくなってから、河川公園やらいろいろな理由をつけて予算消化を試みているから、その一環でしょうね。
余ったら国庫に返せばいいだけなのに。
国としては跡地を遺跡博物館にしたい (スコア:5, 参考になる)
「 特別史跡平城宮跡保存整備基本構想 [mlit.go.jp]」というのが昭和53年に策定されて、それに沿って工事が進んでいるだけ。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:国としては跡地を遺跡博物館にしたい (スコア:2)
> 昭和53年
さすがに古すぎるでしょ。現代と基準、感覚が違うのは自明。×年ごとに見直しとかいう一文が入っていないのが問題だったんだろうな。
Re: (スコア:0)
震災復興や和歌山近辺の大規模土砂崩れなどでただでさえ予算が足りないし、現実的に考えて最も低コストの埋め立てで済ませるのが正解。
ただ、県や市、市民団体などが自腹切るから管理権を全部よこせ、といえば国交省、というか財務省もOKするはず。
世界遺産だから観光事業で十分賄えるだろうし、国に施設の運営なんて任せたら、また赤字の垂れ流しになっちまう。
Re: (スコア:0)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/t10015575591000.html [nhk.or.jp]
被災地以外に9割以上ばら撒いてたのにまだ足りないと?