アカウント名:
パスワード:
>PC やタブレット端末、スマートフォンなど、使用している機器の OS を統一するべきといった風潮があるが
そんなこと言ってる人いるの?
iOSとOSXの場合、統一と言えるのかどうかはわからんけど、便利だよ?色々な物を組み合わせるのもやればできるんだろうけど、単なる道具としてみればそんな面倒なことをするメリットはないな、と思える程度には。
できたら具体的に「ここが便利だ」というのをあげてもらえませんか?
今iPadの母艦がWindowsで家マシンなんですが、別に持ち歩いているMacがありまして。
Macを母艦にしようかという案もあるのですがMacを紛失した際にiPadのデータも流出とかやだなとかあるので(現状Macはほぼ空に近いので無くなっても安心)もし連携メリットが大きいようであれば移行を考える感じです。
現状DropBox、Evernote、USBメモリ経由で足りているのですが。
DropBox、Evernote、USBメモリがいらなくなるのがメリットですね。その意味では間をつなぐiCloudも併せてになりますが。
主に写真の連携ですが、Aperture、iTunes、iOSの連携がフォトストリームにしろiTunes同期にしろとにかく便利です。ひとまず何も考えずにApertureに取り込んだものは連携して、必要に応じてiOS側で削除(同期解除)してます。PDF、Officeドキュメントを連携するDocument in the Cloudでも同様かと。
細かく管理して連携するというより、大雑把な連携を何も考えずにできるというのがありがたいんですよね。連携したそうなものはとりあえず引っ張ってきてくれる、という。その上でMac側をまるっとTimeMachineでバックアップすればバックアップも考慮不要ですし。
Googleは危ないGoogleは危ないで暴れてるアンチGoogleの輩に聞かせてやりたいレスですね。
結局、今の世の中で便利さを享受しようとするなら誰に囲い込まれるかの取捨選択なんじゃないかなあ。その意味ではデスクトップOSを事実上保有していないGoogleはちょっと出遅れてるかも。MSはWindows8でAppleと同じ土俵に立てる。
まあ、GoogleはWebサービスが全ての中心という考えだからデスクトップ2社とは勝負の土俵が違うけど。
それ、別段サードのサービスでも実現できていることだけどなぁ。多分、「自分で探さなくて良いしお仕着せ前提だから設定が簡単」と言うのは利点なんでしょうけど。ああ、WindowsdとAndroidでなくiOSだとちょっと手間かも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
そもそも (スコア:5, すばらしい洞察)
>PC やタブレット端末、スマートフォンなど、使用している機器の OS を統一するべきといった風潮があるが
そんなこと言ってる人いるの?
Re: (スコア:2)
そもそも統一するメリットがあるのかわからん。
適材適所って言葉を知らない人なのか、リスクヘッジって考えがない人なのか。
OSを統一すると、コンピュータウィルスに対する脆弱性が増すだけだと思うんだが。
clausemitz
Re: (スコア:0)
iOSとOSXの場合、統一と言えるのかどうかはわからんけど、便利だよ?
色々な物を組み合わせるのもやればできるんだろうけど、単なる道具としてみればそんな面倒なことをするメリットはないな、と思える程度には。
Re: (スコア:1)
できたら具体的に「ここが便利だ」というのをあげてもらえませんか?
今iPadの母艦がWindowsで家マシンなんですが、
別に持ち歩いているMacがありまして。
Macを母艦にしようかという案もあるのですが
Macを紛失した際にiPadのデータも流出とかやだなとかあるので
(現状Macはほぼ空に近いので無くなっても安心)
もし連携メリットが大きいようであれば移行を考える感じです。
現状DropBox、Evernote、USBメモリ経由で足りているのですが。
Re:そもそも (スコア:0)
DropBox、Evernote、USBメモリがいらなくなるのがメリットですね。
その意味では間をつなぐiCloudも併せてになりますが。
主に写真の連携ですが、Aperture、iTunes、iOSの連携がフォトストリームにしろiTunes同期にしろとにかく便利です。
ひとまず何も考えずにApertureに取り込んだものは連携して、必要に応じてiOS側で削除(同期解除)してます。
PDF、Officeドキュメントを連携するDocument in the Cloudでも同様かと。
細かく管理して連携するというより、大雑把な連携を何も考えずにできるというのがありがたいんですよね。
連携したそうなものはとりあえず引っ張ってきてくれる、という。
その上でMac側をまるっとTimeMachineでバックアップすればバックアップも考慮不要ですし。
Re: (スコア:0)
Googleは危ないGoogleは危ないで暴れてるアンチGoogleの輩に聞かせてやりたいレスですね。
Re: (スコア:0)
結局、今の世の中で便利さを享受しようとするなら誰に囲い込まれるかの取捨選択なんじゃないかなあ。
その意味ではデスクトップOSを事実上保有していないGoogleはちょっと出遅れてるかも。
MSはWindows8でAppleと同じ土俵に立てる。
まあ、GoogleはWebサービスが全ての中心という考えだからデスクトップ2社とは勝負の土俵が違うけど。
Re: (スコア:0)
それ、別段サードのサービスでも実現できていることだけどなぁ。
多分、「自分で探さなくて良いしお仕着せ前提だから設定が簡単」と言うのは利点なんでしょうけど。
ああ、WindowsdとAndroidでなくiOSだとちょっと手間かも。