アカウント名:
パスワード:
多ければ多いほど使えますよ?
ステマに。
そういや、阿漕なセールスの人員募集に応募し(試用期間と称して)即採用されると、帳簿をポンと渡されて私的な交友関係を含む「知人のリスト」提出を求められますな。つまりはなんだ、応募してくるヤツの質とかそいつの友人知人の質なんかはどうでも良くて、要するに儲け話の種をまいて刈り取るための畑の土にするための人員を募集してるだけ…というオチ。そんなもんだから正採用にこぎつける一握りの方々には利益を得る上での倫理観など求めるべくも無く、サイドビジネスと称してマルチやネズミ講に無邪気に勤しみ、パートのオバちゃんは内覧会と称する即売会でチェーンローンまみれ、ホストクラブもかくや…といわんばかりの枕営業常態化などなど。
つまるところ「友達1000人」とか言い出したところの会社って、何かナニな期待してのことなんじゃないかなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
逆に1000人友達を作ったら使えないと思わないのか? (スコア:5, すばらしい洞察)
1000人友達を作ってまともに扱えると思っているやつの方が
使えないやつだと、私は思います。
Re: (スコア:0)
多ければ多いほど使えますよ?
ステマに。
Re:逆に1000人友達を作ったら使えないと思わないのか? (スコア:1)
そういや、阿漕なセールスの人員募集に応募し(試用期間と称して)即採用されると、帳簿をポンと渡されて私的な交友関係を含む「知人のリスト」提出を求められますな。
つまりはなんだ、応募してくるヤツの質とかそいつの友人知人の質なんかはどうでも良くて、要するに儲け話の種をまいて刈り取るための畑の土にするための人員を募集してるだけ…というオチ。
そんなもんだから正採用にこぎつける一握りの方々には利益を得る上での倫理観など求めるべくも無く、サイドビジネスと称してマルチやネズミ講に無邪気に勤しみ、パートのオバちゃんは内覧会と称する即売会でチェーンローンまみれ、ホストクラブもかくや…といわんばかりの枕営業常態化などなど。
つまるところ「友達1000人」とか言い出したところの会社って、何かナニな期待してのことなんじゃないかなあ。
# 爆言のち漏電中… :D