アカウント名:
パスワード:
「ネットは無法地帯・治外法権」などという妄想を 抱いているネット厨のアタマの方がヘンだが。 ネットも現実社会の一部にすぎない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
最近 (スコア:-1, フレームのもと)
タレコミ文の誤字脱字が多すぎる気がする。
校正とかはしない方針なの?
タレコむ人は、もう少し文章を推敲する習慣をつけたほうがいいと思う。
で、本題だけど、基本的にこの判決には賛成。
今時アングラぶって(こう
( ´∀`)⊃旦 (スコア:2, 参考になる)
>最近、2chでよく見られる表現がそこかしこに溢れていて、少々食傷気味
Mischievousタンは表層的にしかものを見られないかわいそうなヒトなんでつね…
とか言ってみるテスト。
サイエンスライターの鹿野司が2chについて書いたコラム [2ch.net]はご覧になったことがありませんね?
2chというのは人格と意見を分離して議
Re:( ´∀`)⊃旦 (スコア:1)
なるほど。そのコラム(?)に書かれている、
>言論としていいかげんなものは、確実にたたかれる
というのは、ある意味で鋭い指摘ですね。
というのも、人の名に基づいた馴れ合い(叩くのを控えるとか)は、匿名場だと生じ得ないので。
人格と意見の分離って、大事だよな。
変な実名主義とかに陥ると、この人格と意見の分離をきちんと出来なくなっちゃって
なんにも成長しなくなったりする。
それにしても、俺としては現行法や判例のほ
Re:( ´∀`)⊃旦 (スコア:1, すばらしい洞察)
今もそのまま引きずるってのは、やっぱり何かが変。
「ネットは無法地帯・治外法権」などという妄想を
抱いているネット厨のアタマの方がヘンだが。
ネットも現実社会の一部にすぎない。
Re:( ´∀`)⊃旦 (スコア:1)
>抱いているネット厨のアタマの方がヘンだが。
念のため。それは俺の発言への反論ではないよね。俺はそう書いてないから。
>ネットも現実社会の一部にすぎない。
作用反作用の法則というのがありまして(藁)、一部だというならば
現実社会(の法律)のほうも
Re:( ´∀`)⊃旦 (スコア:1)
あるわけで、そういった法律が十分整備されるまでは裁判所が
適宜判断するのでしょう。今は過渡期だと思います。