アカウント名:
パスワード:
若いシステム管理者がサーバメンテナンスのスクリプトを書いていたので肩越しに覗いてみましたよ。
テキストエディタ(Windowsの)の機能をフルに活用し、大量のコマンドをコピペコピペ、置換置換…というように並べて作ってましたね。
萎えた。
そこは、あーしてこーして、awkをちょちょいと振りかければ10行で書けるだろ?その方が作るのも早いし簡単。
せめてエディタはviでやったほうが、編集も早いよ。マウスでドラッグして選択とかやってられんだろ。
というわけで、プログラムとまでは行かないにしろ、スクリプト言語くらいはシステム管理者は使えた方がいいと思う。
シェルスクリプトを書けるか書けないかで、仕事の効率は10倍くらい違うことも。ていか、シェルスクリプトも書けないのにシステム管理者をさせてるのが悪い。
Windowsサーバの管理者も、Power Shellとか使えたほうがいいんじゃないかな。
今時の若造はawkなんて知ってるはずありませんよ勧めるならRubyぐらいにしとかないと年寄り扱いされます#ターミナルやキーボードの仕様の相違をアプリケーション側で吸収しなければならなかった時代じゃないんだからviはもう卒業してくれ
個人的にはRubyを勧めたい気持ちはよく解るんだけど、そうできない事情もあるんだよ。と言うのは、UNIX系で、Rubyがインストールされていない環境があるから。そう言う環境でも、awkが入っていないことはまず無い。インストールされてなきゃ、入れればいいじゃないか、ってのも甘い。ポリシ・規約でインストールできない場合があるから。自宅サーバじゃなくて、仕事だからね。
起動コマンド名を変えて提供されている場合が多いでしょうから、その場合はお目こぼししてもいいと思う。← Cygwin 標準のviコマンドとか
// ksh由来の 'set -o vi' と正反対の設定については宗教戦争モノなのかなあ?
職場の手順書にset -o viが記載されてて笑ったことはある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
システム管理者プログラミング (スコア:1)
若いシステム管理者がサーバメンテナンスのスクリプトを書いていたので
肩越しに覗いてみましたよ。
テキストエディタ(Windowsの)の機能をフルに活用し、大量のコマンドを
コピペコピペ、置換置換…というように並べて作ってましたね。
萎えた。
そこは、あーしてこーして、awkをちょちょいと振りかければ10行で書けるだろ?
その方が作るのも早いし簡単。
せめてエディタはviでやったほうが、編集も早いよ。
マウスでドラッグして選択とかやってられんだろ。
というわけで、プログラムとまでは行かないにしろ、スクリプト言語くらいは
システム管理者は使えた方がいいと思う。
シェルスクリプトを書けるか書けないかで、仕事の効率は10倍くらい違うことも。
ていか、シェルスクリプトも書けないのにシステム管理者をさせてるのが悪い。
Windowsサーバの管理者も、Power Shellとか使えたほうがいいんじゃないかな。
Re: (スコア:1)
今時の若造はawkなんて知ってるはずありませんよ
勧めるならRubyぐらいにしとかないと年寄り扱いされます
#ターミナルやキーボードの仕様の相違をアプリケーション側で吸収しなければならなかった時代じゃないんだからviはもう卒業してくれ
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
個人的にはRubyを勧めたい気持ちはよく解るんだけど、そうできない事情もあるんだよ。
と言うのは、UNIX系で、Rubyがインストールされていない環境があるから。そう言う環境でも、awkが入っていないことはまず無い。
インストールされてなきゃ、入れればいいじゃないか、ってのも甘い。ポリシ・規約でインストールできない場合があるから。
自宅サーバじゃなくて、仕事だからね。
Re:システム管理者プログラミング (スコア:2)
Re:システム管理者プログラミング (スコア:1)
起動コマンド名を変えて提供されている場合が多いでしょうから、その場合はお目こぼししてもいいと思う。← Cygwin 標準のviコマンドとか
// ksh由来の 'set -o vi' と正反対の設定については宗教戦争モノなのかなあ?
Re: (スコア:0)
// ksh由来の 'set -o vi' と正反対の設定については宗教戦争モノなのかなあ?
職場の手順書にset -o viが記載されてて笑ったことはある。