アカウント名:
パスワード:
Windows 8発売日に店頭で見たノートPCの解像度がどれもこれも1366x768、せいぜい1600x900とか1920x1080が一機種か二機種(しかしそいつらにはほしくもない地デジチューナーがついてたり)なのに絶望して、MacBook Pro + Boot Campにしようと決めた。
MSが「Windows8なら1366x768だ!」とか前時代的でわけのわからねえ基本ルールを決めやがったからな。もうね阿呆かと馬鹿かとそういいたいわけですよ。どう考えたって最低限を1920x1080にしておくべきだったろ。
主客が逆です。理想ありきでなく、現状がこうだったからで決まっています。最低解像度を決定する際に、開発時点で99.8%が満たしていた1024x768をベースとし、1366x768が選択されたに過ぎません。 [msdn.com]
まぁ、私も1920x1080をミニマムにして欲しかったですが……
OSは道は作ったけどソフト屋が付いてこないんだよ。そこでOSが強制するのがよいかって話。
自分も完全に同意。1366×768が主流なんて嫌。縦の解像度が1200無いと使い辛いです。PC売り場とか行っても、解像度チェックして終わりですね。解像度が低いと、他がいくら良くても食指が動かないですから。
5、6年前は高解像度なものが増えて、今後UXGA, WUXGAが主流になるかと思ってたのに逆行したのが残念です。自分は結局Retina Macを買いましたが、普通のPCでも高解像度なものが増えてほしいですね。
高解像度「も」あるのはいいことですが、それだけってのもね。PC使う用途は動画や写真(エロとかつけんな)見るだけじゃなく、解像度固定のアプリとかも珍しくないんで。まあ両方出してください。できれば4:3も。
解像度固定といっても4倍画素モードで動かせばいいんじゃない?iPadやiPhoneはそんな感じで互換性保ってるよね。
4倍画素モードは不自然で不快ですね文字のレンダリングにはこだわるのに、みなさんずいぶん神経が太いなというのが正直な感想
Ultrabookはほぼ1366*768ですよね。NEC LavieZとか、ちょっと特殊ですけどSONY VAIO Duo11とか一部の例外はありますけどね。
個人的にはそれがUltrabookを買う気にならない理由の一つだったりします。13.3インチで1366*768とか、なんかもうよくわからん。
「あれ、フルHDのものもかなりあったような…」と思ったので調べなおしました。 DELL XPS 12 [dell.com] ASUS ZENBOOK UX21A [asus.co.jp],UX31A [asus.co.jp],UX32VD [asus.co.jp] Acer Aspire S7 [acer.co.jp]
…びっくりするほど海外メーカーonlyでした。(゚Д゚;) # どうもZENBOOKの印象が強くて、フルHDのUltrabookは珍しくないと思い込んでいたようです。
ASUS ZENBOOK Prime シリーズはフルHDですよ。
13型位までは1366×768で軽量省電力の方がありがたいけど、15型以上は重くて電気を食っても1920×1080以上は欲しいですよね。
ノートの液晶がワイド化し始めた初期は縦800も結構あったと思うんですが最近は768に減ってますよね。縦800(16:10)でHDコンテンツに余白ができることを嫌うなら1600*900だっていいのに。ワイドという表現を禁止して寸詰まりディスプレイと呼ぶべき。
# MSがサイドバーをなくした時点で極端なワイドへの流れは変わるべきだった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
いやマジ禿同 (スコア:1)
Windows 8発売日に店頭で見たノートPCの解像度がどれもこれも1366x768、せいぜい1600x900とか1920x1080が一機種か二機種(しかしそいつらにはほしくもない地デジチューナーがついてたり)なのに絶望して、MacBook Pro + Boot Campにしようと決めた。
Re:いやマジ禿同 (スコア:2, すばらしい洞察)
MSが「Windows8なら1366x768だ!」とか前時代的でわけのわからねえ基本ルールを決めやがったからな。
もうね阿呆かと馬鹿かとそういいたいわけですよ。どう考えたって最低限を1920x1080にしておくべきだったろ。
Re:いやマジ禿同 (スコア:2)
主客が逆です。
理想ありきでなく、現状がこうだったからで決まっています。
最低解像度を決定する際に、開発時点で99.8%が満たしていた1024x768をベースとし、1366x768が選択されたに過ぎません。 [msdn.com]
まぁ、私も1920x1080をミニマムにして欲しかったですが……
Re: (スコア:0)
OSは道は作ったけどソフト屋が付いてこないんだよ。そこでOSが強制するのがよいかって話。
Re:いやマジ禿同 (スコア:1)
自分も完全に同意。1366×768が主流なんて嫌。縦の解像度が1200無いと使い辛いです。
PC売り場とか行っても、解像度チェックして終わりですね。解像度が低いと、他がいくら良くても食指が動かないですから。
5、6年前は高解像度なものが増えて、今後UXGA, WUXGAが主流になるかと思ってたのに逆行したのが残念です。
自分は結局Retina Macを買いましたが、普通のPCでも高解像度なものが増えてほしいですね。
Re: (スコア:0)
高解像度「も」あるのはいいことですが、それだけってのもね。
PC使う用途は動画や写真(エロとかつけんな)見るだけじゃなく、
解像度固定のアプリとかも珍しくないんで。
まあ両方出してください。できれば4:3も。
Re:いやマジ禿同 (スコア:2, 興味深い)
解像度固定といっても4倍画素モードで動かせばいいんじゃない?
iPadやiPhoneはそんな感じで互換性保ってるよね。
Re: (スコア:0)
4倍画素モードは不自然で不快ですね
文字のレンダリングにはこだわるのに、みなさんずいぶん神経が太いなというのが正直な感想
Re: (スコア:0)
Ultrabookはほぼ1366*768ですよね。
NEC LavieZとか、ちょっと特殊ですけどSONY VAIO Duo11とか一部の例外はありますけどね。
個人的にはそれがUltrabookを買う気にならない理由の一つだったりします。
13.3インチで1366*768とか、なんかもうよくわからん。
Re:いやマジ禿同 (スコア:1)
「あれ、フルHDのものもかなりあったような…」と思ったので調べなおしました。
DELL XPS 12 [dell.com]
ASUS ZENBOOK UX21A [asus.co.jp],UX31A [asus.co.jp],UX32VD [asus.co.jp]
Acer Aspire S7 [acer.co.jp]
…びっくりするほど海外メーカーonlyでした。(゚Д゚;)
# どうもZENBOOKの印象が強くて、フルHDのUltrabookは珍しくないと思い込んでいたようです。
Re:いやマジ禿同 (スコア:1)
ASUS ZENBOOK Prime シリーズはフルHDですよ。
Re: (スコア:0)
13型位までは1366×768で軽量省電力の方がありがたいけど、15型以上は重くて電気を食っても1920×1080以上は欲しいですよね。
Re: (スコア:0)
ノートの液晶がワイド化し始めた初期は縦800も結構あったと思うんですが最近は768に減ってますよね。
縦800(16:10)でHDコンテンツに余白ができることを嫌うなら1600*900だっていいのに。
ワイドという表現を禁止して寸詰まりディスプレイと呼ぶべき。
# MSがサイドバーをなくした時点で極端なワイドへの流れは変わるべきだった。