アカウント名:
パスワード:
DNAの抽出を通して、60~70%の確率で、どの生物のものかを言える。
と言っておきながら、
アザス洞窟で見つかった足跡も95%の確率でイエティのものといえると主張している。
足跡関係ないぢゃん。確信はどこからきているんだか。
そもそも標準標本がないイエティとどうやって同定するつもりだ?
モスクワタイムズの記事 [themoscowtimes.com]ではちょっとニュアンスが違ってて、サプノフさんの言いたいことは「DNA解析と電子顕微鏡の観察で、毛は60-70%の確率でイエティのような生物のものといえる。他の、足跡などの証拠とあわせて、イエティが実在する可能性は95%程度と考えている。」って感じですね。
一方、この記事ではアイダホ州立大学のJeffrey Meldrum博士 [wikipedia.org]の批判的なコメントが載ってます。曰く、会議で行われたのは学術探索じゃなくてただの見学旅行、見つかった足跡というのは右足の短い線だけで信頼できない、シダで出来た「寝床」なるものは使われた形跡がなかった、そのほか洞窟には炭酸飲料の空き缶とスナック菓子の包装ごみ以外に居住の形跡はなかった、など。
つまりイエティは人間社会に紛れ込んで虎視眈々と支配者の座を狙っている!人類は滅亡する!
#幼年期の終りネタでも可。ご随意に。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
理解不能 (スコア:1)
と言っておきながら、
足跡関係ないぢゃん。確信はどこからきているんだか。
そもそも標準標本がないイエティとどうやって同定するつもりだ?
Re:理解不能 (スコア:3, 参考になる)
モスクワタイムズの記事 [themoscowtimes.com]ではちょっとニュアンスが違ってて、サプノフさんの言いたいことは「DNA解析と電子顕微鏡の観察で、毛は60-70%の確率でイエティのような生物のものといえる。他の、足跡などの証拠とあわせて、イエティが実在する可能性は95%程度と考えている。」って感じですね。
一方、この記事ではアイダホ州立大学のJeffrey Meldrum博士 [wikipedia.org]の批判的なコメントが載ってます。曰く、会議で行われたのは学術探索じゃなくてただの見学旅行、見つかった足跡というのは右足の短い線だけで信頼できない、シダで出来た「寝床」なるものは使われた形跡がなかった、そのほか洞窟には炭酸飲料の空き缶とスナック菓子の包装ごみ以外に居住の形跡はなかった、など。
Re: (スコア:0)
つまりイエティは人間社会に紛れ込んで虎視眈々と支配者の座を狙っている!
人類は滅亡する!
#幼年期の終りネタでも可。ご随意に。