アカウント名:
パスワード:
一審の様に「補償金支払いの対象とされたものの、強制力はない」とされた場合ならともかく、最終判断は「保証金制度の対象にならない」となったわけだから、これまで他のメーカーから徴収していた「制度対象外の金」は不当利益になるわけで、返還義務が生じるのではないかと思われるがどうなるのかね。
他のメーカーも、金の徴収も支払いもしてなかったはずたしか製品発売のスケジュールだか支払期限のタイミングか何かの都合で、最初に支払拒否をしたのが東芝ということになって、訴訟を起こされたのも東芝がトップバッターになった
どこか払ったメーカーってあったっけ?
まあ、対象機器も作ってるだろうし今後の支払いと相殺とかすればいいんじゃないですかね。どうせ返還請求したって払わないでしょ。
一審段階で妥協しとけばよかったのにね。完全に自滅。やっぱさすがに永野商店とかの弱小企業や個人を相手にするのとはわけが違ったか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
他のメーカーから徴収していた補償金はどうなるんだ (スコア:5, 興味深い)
一審の様に「補償金支払いの対象とされたものの、強制力はない」とされた場合ならともかく、最終判断は「保証金制度の対象にならない」となったわけだから、これまで他のメーカーから徴収していた「制度対象外の金」は不当利益になるわけで、返還義務が生じるのではないかと思われるがどうなるのかね。
Re:他のメーカーから徴収していた補償金はどうなるんだ (スコア:1)
他のメーカーも、金の徴収も支払いもしてなかったはず
たしか製品発売のスケジュールだか支払期限のタイミングか何かの都合で、最初に支払拒否をしたのが東芝ということになって、訴訟を起こされたのも東芝がトップバッターになった
Re: (スコア:0)
どこか払ったメーカーってあったっけ?
Re: (スコア:0)
まあ、対象機器も作ってるだろうし今後の支払いと相殺とかすればいいんじゃないですかね。
どうせ返還請求したって払わないでしょ。
Re: (スコア:0)
一審段階で妥協しとけばよかったのにね。完全に自滅。やっぱさすがに永野商店とかの弱小企業や個人を相手にするのとはわけが違ったか。