アカウント名:
パスワード:
控訴も上告も棄却ということは、補償金の支払いは義務ではなく、あくまで協力という形だという判定が確定したということなんだろうか。もしそうだとすると、録画補償金だけでなく、録音補償金にも影響する可能性がある。少なくとも、海外メーカーの協力が得られるはずがないわけで、仮にiPod課金とか実現してもスルーされて終わる。やぶ蛇の末に壮絶な自滅、と言ったところでしょうか。
ハードメーカーの協力なしに成立しないシステムなのに著作権審議会からJIETA外した時点でこうなることは必然だったのかなぁと思います。
控訴が棄却では無く控訴審で協会側の請求が棄却され、棄却理由が制度の対象外です。最高裁は上告が棄却なので知財高裁の判決で確定ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
一審判決は有効なんだろうか…… (スコア:5, 興味深い)
控訴も上告も棄却ということは、補償金の支払いは義務ではなく、あくまで協力という形だという判定が確定したということなんだろうか。
もしそうだとすると、録画補償金だけでなく、録音補償金にも影響する可能性がある。少なくとも、海外メーカーの協力が得られるはずがないわけで、仮にiPod課金とか実現してもスルーされて終わる。
やぶ蛇の末に壮絶な自滅、と言ったところでしょうか。
ハードメーカーの協力なしに成立しないシステムなのに著作権審議会からJIETA外した時点でこうなることは必然だったのかなぁと思います。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:一審判決は有効なんだろうか…… (スコア:2, 参考になる)
控訴が棄却では無く控訴審で協会側の請求が棄却され、
棄却理由が制度の対象外です。
最高裁は上告が棄却なので知財高裁の判決で確定ですね。