アカウント名:
パスワード:
単なる typo を冷やかしたっておもしろくない。 その程度の typo なら、だれだって経験があるだろうに。
それとも、/. に集まるのは、そんな些細な typo もしたことがないような、超絶人間ばかりなのでしょうか。
一度や二度ならともかく、 他人の間違いをいつまでもしつこく物笑いの種にするのは、いただけないなあ。
いちおう同意しますけど... 関係者のまじめな事情説明が全然ないんだもの。
/. なんかでやってたって、むこうは関知せずでしょう。/. の存在すら知らないかもしれないし。まあ、ふつう知らないでしょう。それは 2ch であっても同じことで、2ch のほうが知名度が高いとはいえ、みんな知っているべきだとは言えないし、ましてや、その内容を日ごろからチェックしておくべきだなんて、絶対に言えない。いったいどれだけの数の板とスレと書き込みがあるのか...
まじめな事情説明がほしければ、直接むこうに連絡しないと。
ところで「事情説明」って、「日本リナックスクライアント協会」の業務内容
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
するする (スコア:0)
単なる typo を冷やかしたっておもしろくない。 その程度の typo なら、だれだって経験があるだろうに。
それとも、/. に集まるのは、そんな些細な typo もしたことがないような、超絶人間ばかりなのでしょうか。
おもしろくないと思うのは勝手だけど (スコア:0)
たとえ単なるtypoでも、一度ツボにはまってしまえばそれでエンタテインメントの仲間入り。
超絶とかそーゆー問題じゃないのよ。
Re:おもしろくないと思うのは勝手だけど (スコア:0)
一度や二度ならともかく、 他人の間違いをいつまでもしつこく物笑いの種にするのは、いただけないなあ。
Re:おもしろくないと思うのは勝手だけど (スコア:1)
> しつこく物笑いの種にするのは、いただけないなあ。
いちおう同意しますけど...
関係者のまじめな事情説明が全然ないんだもの。
(せめて、内部告発位は読みたかった)
それに、随分長いこと訂正しなかったし。
嗤われても仕方ないなぁ、と思いますです。
Re:おもしろくないと思うのは勝手だけど (スコア:0)
/. なんかでやってたって、むこうは関知せずでしょう。/. の存在すら知らないかもしれないし。まあ、ふつう知らないでしょう。それは 2ch であっても同じことで、2ch のほうが知名度が高いとはいえ、みんな知っているべきだとは言えないし、ましてや、その内容を日ごろからチェックしておくべきだなんて、絶対に言えない。いったいどれだけの数の板とスレと書き込みがあるのか...
まじめな事情説明がほしければ、直接むこうに連絡しないと。
ところで「事情説明」って、「日本リナックスクライアント協会」の業務内容
Re:おもしろくないと思うのは勝手だけど (スコア:0)
> ところで「事情説明」って、「日本リナックスクライアント協会」
> の業務内容や設立思想とかに関することですよね? まさか、「するする」
> という typo に関する事情を知りたいということじゃないですよね?
「するする」に関する話をしているのに、なぜ「まさか」なのか知りた
いですが。
個人的には、単なるtypoをいつま